-
お知らせ
パプア・ニューギニアで大地震
ソロモン諸島で大地震のニュース。海外ではすでに津波注意報が出ており、フクイチなど海岸近くに建設されている原発群(フクイチはじめ)の備えは大丈夫でしょうか。 パプアニューギニア付近が震源、🅼7.7の地震 2 […] -
お知らせ
年末にお勧め、バイオリンの演奏
偶然、CHLOE CHUAによるヴィヴァルディの「四季ー冬」の演奏を聞き、のびやかな音と表現力に驚きました。 https://www.youtube.com/watch?v=dacAUD8YhtA そして、&da […] -
お知らせ
トランプ就任
アメリカの新大統領が就任しました(おかげで昨夜は遅くまで起きていた・・・)。 情報機関によるいやがらせ、メディアによる陰湿ないじめなど、旧政権すべてを敵に回した形で登場したビジネスマン、ドナルド・トランプ。日本では「 […] -
お知らせ
2017年、今年もよろしく
2016年は、ヒラリー大統領」を阻止できただけでもいい年だったと思います。しかも、12月の「アレッポ解放」で国際政治の流れが変わり、国連がイスラエル非難決議をあげるまでになっています(国際政治の問題はhttp://mi […] -
お知らせ
韓国から戻りました
昨日、8日間の韓国の旅から帰りました。釜山から内陸部の高原地帯を巡った旅でしたが、いやあ、面白かったこと。 そのうち別ブログで簡単な報告をしたいと思いますが、困ったのは出発直前、私のPCが勝手にWindows10をダウ […] -
お知らせ
サルガド
週末、誘われて、私にしては非常に珍しく、ある映画を見に行きました。 有名な写真家の映画と聞き、写真家が映画を作ったのかと思いましたが、その写真家自身の半生を、ほかならぬ彼の息子と有名な映像作家がまとめた映画だそう。 写 […] -
お知らせ
四国でゴミ問題の講演会をします
お知らせです。 四国で初めて講演会をすることになりました。311、フクイチ事故を背景に、「ごみ処理」をとりまく状況は大きく変わっています。お近くの方、ぜひいらしてください。「佐那河内村で浮上する県内7市町村のごみ処理施 […] -
お知らせ
荒地となったバラ園、飛べない鳥
先だって、ENEニュースで福島でおきている異変についての記事があり、あ~これは訳さなければと思いつつ、手付かずでしたが、今日見るとアシュラに翻訳がアップされていました。 で、前半は大幅編集、原文をカットしましたが、後半 […] -
お知らせ
ショッキング、Wi-Fiは殺人光線!
「WIFiの健康被害に関するショッキングな十の事実」という記事を見つけたので、紹介しておきます。筆者は-Dr. Edward F. Group III, DC, ND, DACBN, DCBCN, DABF […] -
お知らせ
子ども、妊婦はWi-Fiから防護を
私は「大量監視社会」を書いたことをきっかけに、「携帯は使わない」ことに決めました。遠からぬ将来、必ず「負の側面」が出てくるだろうと思ったからです。だから、小さい子どもたちが器用にスマホをいじくっていたり、若者が端末でゲ […] -
お知らせ
牛乳ってどうやって「作られて」いるの?
ワクチンの中身を検索していたら、こんな動画を見つけました。連休にぴったり(ではない?)。あ、私は牛乳は飲みません。 乳牛と私たち 思いやりのあるダイエット その1 https://www.youtube.com/wat […] -
お知らせ
2.28海老名でワクチン勉強会
急ですが、月末、神奈川県海老名市で勉強会をすることになりました。日時:2015年2月28日(土) 13:00~場所:海老名市 – えびな市民活動センター・ビナレッジ(交流館) 託児なし、定員20名ほどのミニ勉 […] -
お知らせ
2015年もよろしく
年末年始にかけて雲南省のへき地を旅していたため、新年のご挨拶がおくれました。 羊の年ということで、昨年10月、台湾で撮った野生のヤギの写真をアップしておきます。核燃料貯蔵施設のあるランユー島の海岸でのショット。 雲南は […] -
お知らせ
「フクシマ」に思いを寄せる
直前になりましたが、12月6日、下のテーマで講演会を行います。原発問題が終わったなんてとんでもない!「今のフクシマは明日の日本」…私たちは現地でおきていることから、それがいずれ全土に及ぶことを知り、対処を考 […] -
お知らせ
インフルエンザワクチンのひ・み・つ
山本は本日、横浜開港記念会館で、表記の題名で講演します。演者は二人。ワクチントークの青野典子さんと私。私の講演は3時過ぎになるでしょう。「ひみつ」を知りたい人、家族の健康を守りたい人、どうぞ来てください。申し込み不要。参 […] -
お知らせ
中国、魯甸の地震
8月3日、中国雲南省昭通市魯甸県でマグニチュード6.5級の地震が起きました。現在わかっているだけで死者615人、行方不明114人。国をあげて救出作戦が展開されていますが、道路の確保がきわめて困難 […] -
お知らせ
明日28日、ワクチンの勉強会で~す
前日になってのお知らせですが・・・いつ:明日2014年6月28日 10:00から、どこで:大和市生涯学習センター102号室 神奈川県大和市深見西1丁目3-17 ( 大和駅下車徒歩10分 駐車場あり )&nbs […] -
お知らせ
abita…短編動画の紹介
シェアして!とのメールが転送されてきました。墨絵の手法を使った画面は、ほんとに無駄がなく、かえって「フクシマで何が起こったのか」を深く考えさせてくれます。↓のURLをクリックして、見てね。 Setsuo F […] -
お知らせ
原発メーカー訴訟、二次募集
GE、日立、東芝の原発メーカーを相手にした訴訟の二次原告募集が今日までです!フクシマを風化させないために、問題の根源に目を向けるために、どうぞご参加を。下に事務局のお知らせをはりつけておくますが、150ペー […] -
お知らせ
3月9日、元兵士の証言を聞きませんか?
別ブログに元兵士の証言集会 (02/24)をアップしました。教育勅語で天皇の赤子として育てられ、軍人勅諭で天皇のため死ねと教育された兵士が、戦場となった中国での体験を語ってくれます。政府が、戦争準備にひた走っている今、 […] -
お知らせ
富山県に見る「検察」の闇、つづき
別ブログで「富山の警察・検察」を追っているので、ご覧ください。 富山県に見る「検察」の闇 | 南京だより 富山検察不祥事その3 「それでもボクたちはやってない」 | 南京だより「がれき告発」に対する富山市長の狂った […] -
お知らせ
12月の対県交渉と、ユーチューブアップのお知らせ
以下の日程で、廃棄物対策課と、今年最後の神奈川県との「交渉」を行います。いろんな問題に対する県と市民の把握の仕方、「温度差」を縮めてゆくのが狙い。どなたでも参加できます。「お上意識」を払拭するい […] -
お知らせ
お知らせ二つ(11/6 と11/9)
★明日11月6日(水)、神奈川県との対県交渉 場所:日本生命ビル6階の600会議室 時間:13時30分~15時 交渉相手:神奈川県環境農政局環境部資源循環課 本来、魚網の受入れなどできなかったはずの南足柄・箱 […] -
お知らせ
南足柄チラシ配布スケジュール
1日と2日のスケジュール再掲(駅頭でチラシをかかげて立っているので、お手伝いできる方、声をかけてね)7月1日(月)箱根登山鉄道「箱根湯本」駅。 12時集合7月2日(火)大雄山線「大雄山」駅。13時 […] -
お知らせ
南足柄で魚網の市民説明会、やるよ!
神奈川県の終わらないがれき(魚網)受入問題。「横須賀のような大都市で止めたものを、力のない地方に持ってこられては困ります」「情報が少ない、誰に聞けばいいんですか?」という地元ママの言葉に、市民による、市民の […] -
お知らせ
6.28塙町で講演します
6月28日、福島県塙町で以下の通り、勉強会を行います。 「これからの子どもたちを守るために 私たちにできること」 --どうやって汚染事業を止めるか と き:2013年6月28日(金)18:30~20:4 […] -
お知らせ
明日(3月31日」の講演会
明日、3月31日は静岡県・富士市に行きます。お近くの方、ぜひいらして下さい。 詳しくは↓を ■山本節子さん講演会開催のお知らせ!! →→ごみ焼却の危 […] -
お知らせ
神奈川:魚網受け入れ、意見交換会のお知らせ 12.10
止まりそうでなかなか止まらない、神奈川県の「がれき受け入れ」。これは、処分場が県営なのと、現地の大楠連合町内会が県と協力関係にあるのが理由です。 11月23日、神奈川県が開催した説明会は、がれき受け入れの […] -
お知らせ
本日、東京、下町がれき講演会(@錦糸町)
ばたばたして当日のお知らせになってしまいましたが・・・東京で初めての講演会です。台風前の秋の一日、ついでがあればぜひお出かけ下さい。 9.29がれき下町講演会―「被災地のため」というがれき広域処理のウソと違法を問う […] -
お知らせ
神奈川県庁に行くぞ~!
というわけで、明日、来られる方は、午後2時半、神奈川県庁新庁舎1Fロビーにお集まり下さい。 黒岩県知事に、「がれき、放射能廃棄物の拡散は止めて」との声明文を手渡したいと思います。 良識ある納税者とし […] -
お知らせ
大阪市役所で反がれき行動
キャラバンでアップできなかったのですが、本日、7月18日、大阪市役所で、反がれき行動が行われています。3時までということなので、間に合う人、駆けつけてみて。ファシスト気取りのとっちゃん坊やに自治事務をもてあ […] -
お知らせ
多摩市がれき受け入れ説明会
昨日、南相馬から避難してきた人の話を聞きました。 南相馬市は、庭木や雑草などのごみを、何の測定もせず、ガンガン燃やし続けているそうです。 そして、すでに胎児の異常事例も出ていて、医師が堕胎を薦めているのだ […] -
お知らせ
第二次関西キャラバン
私の講演会の予定をお知らせします。4日から7日までは関西南部です。講演のテーマは当日、急に変更することがあるかもしれませんが、知っておくべきことばかり。お近くにお住まいの方、よろしければ聞きに来て下さい。 […] -
お知らせ
SOS、多摩市のがれき受け入れを止めよう!
東京では区内だけでなく、都下でも一斉にがれき焼却を始めようとしています。でも、東京西部の市町村で放射能を含むがれきを焼却した場合、焼却灰はすべて日の出の処分場に持ち込まれることになります。ただでさえ環境汚染 […] -
お知らせ
講演会のお知らせ
4月22日、ストップがれき川崎の会主催の講演会で話をします。 公演内容は、広域がれき処理の法的問題、というところかな。最も重要なポイントですが、どの運動もスルーしているようなのが気になります。私が話をする機会は、 […] -
お知らせ
勉強会、参加費不要
昨日の地震の可視化マップ、日本版と世界版のアドレスが同じだとのご指摘をいただきました。 あら、ほんと。早速訂正しておきましたが、ここにも再掲します。 * 2011年の世界の地震 分布図 World ear […] -
お知らせ
イベントのお知らせ
このブログにはちょっとそぐわないのですが、3日の土曜日、以下のイベントで、私、山本が話をします。興味のある方はどうぞいらしてください。 第5回テクノロジー犯罪被害フォーラム ☆フォーラムのチラシも併せてご […] -
お知らせ
新しい管理人さんから、南京だよりが届き始めます。
いぜん、ワンダフルワールドの引越しの時に、新しい管理人に、引き渡す 準備のための引越し、というお話を書かせていただきましたが、いよいよ 少しづつ、引継ぎをしていこうと思います。 新管理人は、小田原城での農薬被害の時も、行 […] -
お知らせ
引越し完了です!積み残しを発見した方は教えてください。
ブログの引越しなどが、突然あって 驚かせたと思いますが、いままでの ワンダフルワールドに、あった物は全てこちらのアドレスに移ったと思います。 いいえ、これがまだ!というのがあったら、ぜひコメントにお知らせください。 お願 […] -
お知らせ
ワンダフルワールドの管理人からみなさまへ
いつもいろいろなコメントを寄せていただいて本当にありがとうございます。 今回、普ゾウさんからのコメントに、 団塊おやじさんへのご質問の中に、天然の殺虫成分のことなどが出てきて、 こんな風に、ご参加いただいているかたどうし […]