-
農薬・化学物質
そらまめ君が真っ赤です…大阪の試験焼却で汚染物質拡散中
大阪で29日から今日にかけて行われている試験焼却。・・・その結果、そらまめ君がまっかに! 下は2012年11月29日12時の、近畿地方の一般観測局の測定によるPM2.5の発生の様子。http://so […] -
農薬・化学物質
大阪、がれき測定当日、そらまめ君欠測
前後しますが、大阪市は24日、試験焼却用のがれきを此花区で測定しています(大阪府の指針にもとづく事前測定です・・・市の指針ではなく)。 大阪に試験焼却用のがれきが運び困れてはや作業場内1箇所、敷地境界4箇 […] -
農薬・化学物質
大阪市、アスベストを含むがれきを試験焼却
いよいよ明日に迫った大阪の試験焼却。最後の努力をしなければならないのに、市民の動きは、といえば、「(説明会での)逮捕者奪還闘争」に必死で、反がれき運動は急速におとろえを見せています。ところが、その影で大阪市 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
新潟市、がれきコンテナ返却へ
まったく。第一報はまだマシだったけど、第二報になると報道操作が・・・ こういう記事を読んで、「そうか、大勢集めて抗議すれば止まるのか」と思わないように。 新潟市、岩手のがれき返却へ 住民 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
新潟市、試験焼却延期 公害防止協定が歯止め
11月26日深夜、日が変わろうとするころ、新潟市は数時間後に予定していた試験焼却の中止を決定しました。うー、住民の「勝利」は久しぶり。北九州、静岡、と負け続けだったもんね。 新潟市がれき試験焼却 […] -
政治批判
新潟でがれき搬入阻止行動中、行政は法令を守れ!
Date: Mon, 26 Nov 2012 19:37:35 +0900 Subject: Re: 【新潟】 11・26行動 ゲート前のスクラムで搬入車止まってます。施設内では若林副市長に猛烈抗議!立ち会いに呼ばれ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
地方へ向かう汚染焼却灰
今、首都圏の焼却炉からは日々、大量の放射能汚染焼却灰を生み出されていますが、多くの市町村はその灰の捨て場がないため、遠くの県の人口の少ない民間処分場にその処理を委託しているのです。市川市の灰が向かったのは小坂町の民間処 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
富山、焼却炉周辺住民が反対声明
農村地帯なのに、がれきに反対の声ひとつあげようとしない地域、それが富山県。でも、そこにようやく、しっかり「反対」と声をあげる住民が登場してくれたのですが・・・。 がれきの試験焼却に反対 […] -
がれき・核・原発
カルデコット博士の記者会見
昨日は新潟に入り、処分場などを見学、とりあえず「焼却灰の水銀・鉛汚染事件」について聞きました。ところが、報告書があがるのは12月で、それまで現地ではまとまったことは言えないとのこと・・・そのほか、高線量の汚泥がたまりつ […] -
がれき・核・原発
三条市、総会で「反対」だったのに・・・
昨日の新潟県三条市の「がれき受け入れ容認」の記事ですが、念のために調べたところ、この自治会は、なんと二度にわたって、がれき反対を決議、その旨を市に伝えています。まずは6月の記事。 震災がれきの焼却が予定される三条市の焼 […] -
政治批判
自治会長の脅迫観念
がれき受け入れ、自治会が条件付き容認 分担量の人口比など、三条市に申し入れ/新潟 毎日新聞 2012年11月15日 地方版 東日本大震災により発生した岩手県大槌町の震災がれきの本格的な受け入れを表明した三条市に対し、 […] -
がれき・核・原発
逮捕者4人、大阪テント村
100人もの警察官を動員しなければ実施できない説明会、って何? 立入禁止令があるわけじゃあるまいし、逮捕なんぞするな!…とは思うけれど、今回の逮捕「劇」にはちょっと違和感が・・・。 がれき受け入れ反対の男ら4人逮捕 大 […] -
がれき・核・原発
富山市長、公害防止協定無視か?
富山県森市長は、雪が降る前に、どうしても放射能汚染雲を降らせたいようですな。それにしてもバカだね、この「住民代表」。 震災がれき 意見まとまらず 2012年11月13日 富山地区広 […] -
がれき・核・原発
福井県高浜町での行政交渉
ここ数日、北陸の高浜や敦賀市などを回り、原発のある地域がいかに閉ざされているかを知りました。住民だけでなく、行政職員も。彼らはこのままでは(福島のように)、無知と沈黙の中で、いわば窒息死してしま […] -
政治批判
オバマ再選
今、北陸の旅の途中。久しぶりにネットにアクセスしたら、重要なニュースが目白押しでした。中でも、オバマの再選は、今後の日本の政策に直接的な影を投げかけるので、ちょっとだけふれておきます。まず、オバマの再選その […] -
がれき・核・原発
こりない黒岩知事、がれきに受け入れに執着
黒岩神奈川県知事が、ふたたびがれき(魚網)の説明会をするそうな。懲りない人です。処分場の地元、大楠連合町内会(地元町内会長らで構成する任意団体)が、今年2月に出した「がれき受け入れ要請を撤回しろ」との文書を無視したわけ […] -
ワクチン・医薬品
脳炎ワクチン
ひさしぶりにワクチンの記事です。2012年10月17日、一人の小学生が、日本脳炎の「新ワクチン」接種5分後、心肺停止で死亡するという事件がおきました。誰しもワクチンによるアナフィラキシーショックを疑いますが、厚生科学審 […]