-
ごみ問題(ごみ焼却反対)
佐那河内村、広域協議なぞ参加しちゃダメ
現地で話をした関係で、佐那河内関係のニュースには無関係ではいられません。 この↓記事ですが、この新村長氏、自分がいかに矛盾したことを言っているのか、気づいてないの? 広域ごみ処理の座談会終了 […] -
ワクチン・医薬品
ワクチン勉強会、銀座
東京初の勉強会が、9月5日(月)午後、銀座の小さなレストランで行われます(この日、レストランはお休みで、会場を貸りることができました)。ワクチン問題初心者のママにも、社会問題に興味があるパパにもわかるように話をするつも […] -
再エネ
『風力発電の被害』続き
前記事の続き。実は、風車被害に会った人の生の声が本になるのはおそらく初めてです。なので今日は、その表紙を、推薦の言葉と共に紹介しておきます。 ========== 孤立無援 低周波音被害は低域の空気振動を原因現象とする […] -
再エネ
被害者がつづる『風力発電の被害』本
日弁連やグリーンピース、FOEなどがこぞって推進している「再生エネルギー」…それが実は、正当性や科学性、合理性などかけらもない悪しき公共事業であり、電力事業者を延命させるのが目的だということに、どれくらい […] -
ワクチン・医薬品
男の子もHPVワクチン被害に
HPVワクチンの被害者は女性だけではありません。 つい最近入ったニュースですが、13歳の少年、コルトン・べレット君は、今年1月にガーダシルを接種後、その副反応により首から下が麻痺して動けなくなる事態に陥りました。その […] -
ワクチン・医薬品
子宮頚がんワクチン記事「捏造」とされた教授が名誉毀損で提訴
HPVワクチン被害の広がりは底知れないものがありますが、そんな被害とワクチンの関係を立証しようとしている研究者たちが攻撃されています。彼らを攻撃しているのは医学界ではなく、一部のメディア。その論法を見ると、深い政治的意 […] -
ワクチン・医薬品
佐藤内科の「ワクチン接種拒否ガイド」
私が知る限り、現役の医師として、唯一、理論的にワクチンに反対している宮城県の佐藤荘太郎医師が、このたび「ワクチン拒否ガイド」を発表されました(http://satouclk.jp/%E3%83%AF%E3%82%AF% […] -
農薬・化学物質
男の子にも子宮頚がんワクチン!
世界各国で子宮頚がんワクチン(HPVワクチン)に対する訴訟がおきていますが、それへの反撃か、アメリカなどでは女児だけでなく、男児にもHPVワクチンを打つ動きを強めています。 たとえばアメリカがん協会 (ACS)は7月 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
佐那河内村、再び「ごみ広域化」に足をつっこむ?
焼却炉問題の続き(「ごみ問題」とはどこに焼却炉を建てるかという問題なので、焼却炉問題としました)。 今回の「県東部」とは徳島県東部のこと。そうです。一昨年、突然もちあがった「広域焼却炉計画」を […] -
ワクチン・医薬品
大阪、ワクチン講演会のお知らせ
直前になってしまいましたが、昨年についで二回目の大阪ワクチン勉強会を行います。いつもの倍の時間があるので、きっと面白くなるでしょう。場所と時間、連絡先などはここ↓からご覧下さい。 第2回 山本節子先生のワクチ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
鳥取東部ごみ処理施設、だまされて、建設へ
不在の間に、ごみ関連のニュースがもう一つ入っていました。この件についてはこれまでも 「行政にすり寄った鳥取地裁のひどい判決 (2015/03/28),鳥取地裁のひどい判決、続き (2015/04/18) で書きましたが […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
逗子鎌倉葉山ごみ処理広域連携で覚書?
夏休み第2弾、で立山三山と剱岳を縦走してきました。…いやあ、のぼり甲斐があったこと。 帰るとこんな↓ニュースが。前記事 鎌倉、逗子、葉山がごみ処理で連携? (07/31) の続きですね。 &nb […]