-
がれき・核・原発
汚染焼却灰の海面埋め立て、魚網埋め立てで合意書(神奈川)
ここしばらく、神奈川に目が向けられないでいましたが、気がつくと、こんなことに・・・ごみ焼却灰の水面埋め立て、市内全施設で開始へ/川崎2013年7月27日(土)15時0分配信 カナロコ by 神奈川新聞 &nb […] -
がれき・核・原発
北茨城ホットスポット:社名もわからない
北茨城市のホットスポットの件の追加情報。北茨城市は初めて(おそらく昨日中に)この件をHPにアップしました。http://www.city-kitaibaraki.jp/modules/info/index.php?co […] -
がれき・核・原発
北茨城市でホットスポット、それって?
お昼ごろ、「北茨城市が危ない、至急、市に説明を求め、逃げるべき所は逃げる必要がある」という連絡が入りました、放射能問題で売れっ子の老先生のお言葉。一応、ウラを撮りました。まず、7月25日に共同が一行だけの速報 […] -
農薬・化学物質
カエルの雨傘
息抜きに素敵にキュートな写真を。インドネシアの写真家のものだそう。http://www.chinadaily.com.cn/hqzx/2013-07/28/content_16842773.htm(他にもかわ […] -
がれき・核・原発
鮫川の実験焼却炉、セシウム未検出って、ほんと?
予測どおり、「高濃度放射性廃棄物を燃やしても、排ガスは安全だった」という結果が出されました。でも、環境省の「直轄事業」、測定したのも環境省が委託した島津テクノとくれば、この測定結果が「公正」だなんて、誰が思う? 独立し […] -
農薬・化学物質
イタリア、GMO栽培を禁止
イタリアでは、三省の大臣の主導で、遺伝子組み換えコーン栽培が禁止されるようです。対象は、現在ヨーロッパで合法的に栽培・販売されている二種類のGMO作物のうち、MON810大豆。まだ正式に発令されてはいませんが、世論調査 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
広州で焼却炉反対デモ隊と警察が衝突
惨院選の結果は、「選挙システム」はもはやうまく働かない、という感を強めただけです。とりあえず投票はしましたが…ま、感想は→mirushakai.jugem.jp/をごらん下さい。 ところで、世界の原発・焼却炉メーカーが […] -
政治批判
自民党だけはやめようー「50年後に生まれた子どもが全部かたわでも、今は原発をやればいい」
明日の投票、少なくとも自民だけは選ばないでほしい。フクイチの処理さえできないのに(危機継続中)、原発輸出をまい進し(輸出先で出た廃棄物は日本が引き取るんだって!)、公然と再軍備に舵をきろうとしている自民党。この党の本質 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
7.18鮫川アクションの動画
昨日の鮫川村アクションは、実況がとぎれがちでしたが、今日はクリアな画面でアップされまたので、どうぞごらんを。・鮫川村長と井上環境副大臣の会見と、反対地権者の抗議文書提出http://www.ustream. […] -
農薬・化学物質
鮫川村高濃度放射性廃棄物焼却炉、井上副大臣視察中
鮫川村焼却炉反対アクションのメンバーから短い連絡がありました。 反対地主のAさんは、鮫川村役場で井上副大臣を待ち構え、首尾よく「(建設と稼動中止を求める)要請書」を手渡せたそうです。ただし、井上氏は「後から […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
鮫川焼却炉稼動反対アクション!
鮫川村の指定廃棄物焼却に反対する人々がアクションを起こすそうで、このお知らせが転送されてきました。鮫川だけの問題じゃないから、行ける人、みな行って!【座り込みのお知らせ/拡散希望】福島県いわき市の私の親しい友人からの要 […] -
がれき・核・原発
プレスリリースを作った
鮫川の指定廃棄物焼却炉問題で英文プレスリリースを作りました。英語圏のお知り合いに流してください。環境省、日立造船、総理、鮫川村に抗議を。自民党への投票自粛を!! 山本 FOR IMMEDIATE […] -
がれき・核・原発
他にもあるぞ、福島の指定廃棄物焼却炉計画
福島県の指定廃棄物の焼却炉計画は、鮫川村だけじゃないんです。このほかにも、除染樹木や稲わらなどを処理するバイオマス計画も目白押し…。川内の区長会で説明 環境省の減容化施設計画 2013/07/ […] -
がれき・核・原発
鮫川村反対地権者インタビュー(IWJ)
鮫川村の指定廃棄物焼却炉に関して、地権者の堀川氏らは、7月12日の鮫川村への申し入れの後、自宅で記者会見を開いています。会見にはNHKや毎日新聞など、大手メディアの記者も駆けつけましたが、↓はIWJの記事の一部です。◆ […] -
がれき・核・原発
鮫川村焼却炉に見る環境省の汚さ
7月12日、鮫川村の「納得できない地権者」の反乱が地方版で報道されています。東日本大震災:鮫川の焼却減容化施設「勝手に建設工事」地権者ら、運転差し止め要請/福島毎日新聞 2013年07月14日 地方版http […] -
がれき・核・原発
国土開発、「実証事業」で汚染水たれ流し
「除染」事業が、実は「移染」に過ぎなかったということを証明する記事です。 これが、一年半もたってからようやく明るみに出ていますが、他の地域でも事情は同じ! どの国もやっていない、「実験」、「実証 […] -
がれき・核・原発
IWJ福島 配信中
環境省が福島県鮫川村に作った「指定廃棄物焼却施設」(日立造船)! その土地の使用については、地権者全員の賛成が得られているはずでした・・・ところが、そうじゃなかった! 「最初から絶対反対だった。同意のサインをしたこと […] -
ワクチン・医薬品
風疹の流行、でもMRワクチンはちょっと待って
昨年末から始まった風疹ワクチンのキャンペーン。すでに「8月にはワクチンが足りなくなる」なんて記事も出ていて、どもが欲しいと考えている適齢期の人を焦らせていることでしょう。特に男性はこういう↓記事を見れば、「 […] -
農薬・化学物質
首都圏、三日連続の光化学スモッグ注意報
関東では三日続きの光化学スモッグ注意報。今日も全域でPM2.5が高く、外出には注意が必要です。神奈川県では注意報までは出ていないけれど、昨日の大気は特に汚染がひどかった。軽い頭痛、喉の痛み、そして首周りの筋肉の痛み・・ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
関東地方スモッグ、主因はPM2.5
中国のPM2.5報道がまだ続いているけど…北京市、石炭火力発電所を一部閉鎖 大気汚染対策 2013.3.28 22:20 [資源] 中国の北京市政府は28日、環境問題を協議する会議を開き、微小粒子状物質「P […] -
がれき・核・原発
7月、8000ベクレル以上を燃やす日立造船の狂気
鮫川村も塙町も、深い森と美しい流れ(久慈川など)に抱かれた、とても美しい地域でした。林業と農業、そして牧畜が主要産業。でも、鮫川村には高濃度放射性廃棄物焼却炉が、塙町には除染木材などのバイオマス発電所(焼却炉)が計画さ […] -
お知らせ
南足柄チラシ配布スケジュール
1日と2日のスケジュール再掲(駅頭でチラシをかかげて立っているので、お手伝いできる方、声をかけてね)7月1日(月)箱根登山鉄道「箱根湯本」駅。 12時集合7月2日(火)大雄山線「大雄山」駅。13時 […]