-
ワクチン・医薬品
やってはいけない、乳がん検診
年に一度の「健康診断」、私はこれを十ン年前から一切拒否しています。さるクリニックで、「こぶし大くらいの子宮筋腫がある。すぐ切らないとガン化する」と宣言されたのがきっかけでした。自覚症状なし。それより、その医師の言葉がい […] -
国際問題、私の見方
BP社の深海原油事故、三井はどう責任とる?
日本人にとっては、遠い海の向こうの話でしょうか・・・ 私は、原油輸入国としてメキシコ湾の原油流出事故は非常に大きな問題だと思うのですが。 事故から一ヶ月たっていますが、流出を止めるためのすべての試みは失敗。それどこ […] -
国際問題、私の見方
メキシコ湾の原油汚染とBP社の責任
この一ヶ月、メキシコ湾のオイルリグ、「ディープウォーター・ホライゾン」の爆発・原油流出関連情報をおっかけていました。BP(ブリティッシュ・ペトロリアム社)にハリバートン、とくれば何か […] -
農薬・化学物質
がんの原因は環境汚染だった
ガンの原因は、遺伝でも体質でもなく、「環境汚染のせい」! これは多くの人が持つ直感だと思いますが、最近、これは「仮説」ではなく、事実であることを示す報告がぞくぞく出ています。 つい先日,米のNGOのサイトで、アメリカ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
全米初のペットボトル水販売禁止!
この五月、アメリカ、マサチューセッツ州コンコルド市議会で、すべてのペットボトル水の販売を禁止する法律が通過したとのニュースが入りました。その他の容器(ボトル入りソーダ水)などには、1本につき10セントのデポジットが徴収 […] -
農薬・化学物質
気になるナノテク
ずっと前から気になっているものの一つに「ナノテク」があります。ま、科学的なことはそれぞれで調べていただいて、今日は、「やっぱりね」と思うような記事を目にしました。 「お母さんの胎盤は、プラスチックのナノ粒子を防げない […] -
ワクチン・医薬品
報道されない、汚染「タイレノール」事件
なぜ J&J の小児薬「タイレノール」汚染が、日本で問題になっていないのか? 中国では国家食品薬品監督管理局が「中国市場には入って来ていない」との調査結果を発表していますが、日本では消費者庁のサイトにさえ何もな […] -
ワクチン・医薬品
ジョンソン社の小児薬、汚染で大量リコール
ジョンソン・アンド・ジョンソン社の小児用医薬品が大量リコールを出し、世界中で問題になっています。中国(現地生産)でも、ネットで騒ぎになっている模様。「どうするんだ!」って。でも、日本の報道には見当たりません。 […]