-
お知らせ
第二次関西キャラバン
私の講演会の予定をお知らせします。4日から7日までは関西南部です。講演のテーマは当日、急に変更することがあるかもしれませんが、知っておくべきことばかり。お近くにお住まいの方、よろしければ聞きに来て下さい。 […] -
農薬・化学物質
千葉の焼却灰を長野で処理!
順被災地の千葉県が、がれき処理に手をあげ、さらに「一時保管地」(実質的には最終処分場)の建設を決め、市民の反発を招いています。どうも強制着工しそうなムードですが、これは告発モンです。なぜなら、星野市長が言ってるよう […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
がれき広域詐欺を告発しよう!
こういうニュースが入っていますが、「メドがついた」んじゃなくて、「ウソがばれ」そうになって、仕方なく善後策を検討しているのでは? 岩手の可燃物処理にメド 震災がれきで環境相 2012/06/26 11: […] -
農薬・化学物質
生駒市ががれき受け入れを拒否(決定)!
奈良県生駒市の若い市長が、がれき受け入れ拒否を決定。きちんとした主張なので、長いけど全文貼り付けます。行政のトップが、こういう論理的考え方ができる人なら、当然、がれきは拒否できるでしょう。これと対照的なのが、「(反対さ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
近江八幡、焼却灰受け入れ「なし」
滋賀県の東、近江八幡市が被災地の焼却灰を受け入れを中止したというニュースが入りました。予定地は琵琶湖に近い美しい水郷地帯。こんなところに処分場を作ったこと自体が間違いだったのですが、その上さらに焼 […] -
がれき・核・原発
知らされなかった2号機のベント―原発全廃炉を
民間事故調の報告書に続いて、われらが東電さまの調査報告書が出たようです。 ■プレスリリース 平成24年6月20日 福島原子力事故調査報告書の公表について 1.本編(概要版)(PDF 975KB) […] -
農薬・化学物質
山本の講演会の動画です
6月、兵庫県三田市で行った講演会の模様です。動画をアップすればいいんだろうけど、とりあえず。 http://www.youtube.com/watch?v=kpM7gZ3TDbY この日のテーマは「ごみ焼却の危険性」 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
立山の麓で試験焼却!
富山県から「もう、頭にきたっ!」なんてメールを何通かいただきました。立山町長がいよいよ試験焼却を表明したのだそう。 立山町長 試験焼却表明 (2012年06月19日 19時06分) 震災がれき受け入れをめぐって、富 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
大阪市議会に、がれき受け入れ反対の陳情書を出そう!
大阪市民から、「大阪市へがれき広域処理へ反対する陳情を出してください」とのお願いがありました。目標は6月中に300通。でも、地方議会といえば、「がれき受け入れ決議」を上げるほど血迷ったところが多いのに? すると、「違い […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
「がれきを出す側」の、説得力を欠く言い分:宮古市
この五月、桐生市の議員から、岩手県宮古市に「がれきを広域に出す理由」を質問してもらったところ、6月12日付けで回答が寄せられました。以下、質問と回答の中身だけを載せます。原文はここからも読めます岩手県宮古市 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
放射脳症、石井富山県知事のタウンミーティングのご発言
富山県で、市民が知事に説明会を要求したというニュースが流れました。http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20120614163733& […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
環境学会、がれき広域化の議論封じる
「環境学会」なんて名乗りながら、「がれき広域処理を中止せよ」との声明ひとつ出せないなんて、看板に偽りあり。いいかげんにしてほしい。 震災がれき:日本環境学会、中止声明案の議題化見送り […] -
農薬・化学物質
関西広域連合に取材した
昨夜、滋賀、京都、大阪、兵庫と、関西のキャラバンから戻りました。 かなりハードなツアーでしたが、やるきいっぱいの元気な関西人に会って、私もやる気が戻りました。お会いした人は、みな感受性が鋭く、社会的正義感があり、行動 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
北九州の試験焼却でもセシウム行方不明、市認める
「小倉タイムズ(北九州)のツイッターを見て」という連絡が入りました。 はいはい。あの、抗議した市民を警察が不当逮捕した、北九州のがれき試験焼却の件ね。で、6月4日のツイートをざっと読むと...静岡県島田市 […] -
農薬・化学物質
日本医学放射線学会の山下センセイ並の「声明」発見
献血の記事にいくつかコメントをいただいたんでまとめて返答します。なお、匿名は止めてね。 ★「過去に放射線治療を受けた人は、一生献血できない」との既述ですが、採血基準には放射線についての […] -
政治批判
献血と寄付、赤十字と行政
そういえば、医薬業界は、レントゲンや放射線治療など、原発と切っても切れない仲でした。輸血製剤にも放射線が照射されています。これは血液提供者のリンパ球などが受血者の 全身組織を攻撃する「輸血後GVHD」という […]