-
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ処理有料化、もともと違法② 石垣島のごみ処理
前記事を書いていて、石垣島にも焼却炉があるのだろうかと思ってチェックしたら・・・石垣市のサイトに、「建設要請があいついで建設した、とありました。うそつけ。 石垣市クリーンセンター建設の経緯 平成2年 地球環境問題が重 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ処理有料化、もともと違法
沖縄・石垣島からこんなニュースが入っていました。 「条例違反ではないか」 ごみ直接搬入料金徴収法 2017年01月17日 当局に説明責任を要求 市議会経済民生委 石垣市議会の経済民生委員会(大石行英委員長、委員6人) […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
横須賀新ごみ、土地売買訴訟住民敗訴
横須賀市の新ごみ処理施設の土地に関する訴訟は、一審で予想通り敗訴。 新ごみ処理施設住民の請求棄却 用地売買「合理性」横須賀 地裁判決 2017年01月26日 07時03分 カナロコ by 神奈川新聞 横須賀市が同市長 […] -
がれき・核・原発
岐阜の核融合実験、続き
前記事の続き。友人のML投稿が長かったのでかなり添削し、二回にわけました。2017.1.24 *********** 重水素実験(核実験)開始は3月7日(火)です。 「放射性廃棄物を持ち込ませない」条例のある土岐 […] -
がれき・核・原発
岐阜県土岐市の核(重水素)実験、市民周知なし
福島原発事故の処理もできず、原発から出る高濃度の核のごみ、フクイチで大量発生した指定廃棄物・汚染水・汚染土壌、そしてそれらを埋める最終処分場などの問題も、何ひとつ解決できない日本。それなのに、原発を再稼動しているだけで […] -
お知らせ
トランプ就任
アメリカの新大統領が就任しました(おかげで昨夜は遅くまで起きていた・・・)。 情報機関によるいやがらせ、メディアによる陰湿ないじめなど、旧政権すべてを敵に回した形で登場したビジネスマン、ドナルド・トランプ。日本では「 […] -
農薬・化学物質
kk
九州では川内原発1号機に次いで、二つめの原発再稼動となるのでしょうか。しかもその一つはプルサーマル(MOX)発電。原発(核電)と人類は相容れません。地元自治会、特に自治体の長が「ノー」と言えば止まるんですけ […] -
ワクチン・医薬品
デ・ニーロのトランプ批判、演技?
前記事「大統領自由勲章授与式」続き。私はTV,新聞を見ないので、こういう↓ニュースが流れていたのを今日になって知りました。 トランプ氏批判のデ・ニーロさん、今の思い直撃 ・・・文民では最高位となる大統領自由 […] -
ワクチン・医薬品
ワクチン狂のビル&メリンダ・ゲイツに「自由勲章」!
1月12日、退任間近いオバマによる大統領自由勲章の授章式が行われました。21名の受賞者は学者、俳優、政治家、アスリート、音楽家、文化人ですが、有名どころはトム・ハンクス、ロバート・レッドフォード、ダイアナ・ […] -
ワクチン・医薬品
ワクチン諮問委員長にケネディ氏就任
昨年、こんな記事→トランプで変わるワクチン行政? | WONDERFUL WORLD2016/11/10を書きましたが、トランプ氏の人事を見ると、実現しそうな感じです。厚生長官のトム・プライス氏と、RFKこと […] -
がれき・核・原発
台湾、「全原発停止」のウラに
もうご存知だと思いますが、台湾の「全原発停止」が法的に決まりました。 台湾 “2025年までに全原発運転停止”改正案可決 1月11日 22時41分 台湾で2025年ま […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
住民踏み付け、厚木市のごみ処理施設建設問題
ごみ焼却炉・処分場の建設問題でいくつか連絡をいただいています。 以下は厚木市の住民からのもの。 「神奈川県厚木市の清掃工場が建て替えの時期を迎え、説明会がありました。 (資料:http://www.h7.dion. […] -
農薬・化学物質
大分の新日鉄住金で大火災(6日)
九州のニュースですが、1月6日、大分の工場団地でけっこう大きな火災が起きていたので、情報だけ流しときます。こういう火災が起きたら、小さいお子さんがいる家庭は、煙の来ない方向に一時避難をするよう心がけて下さい。 煙と熱気、 […] -
がれき・核・原発
環境テロ省「汚染土再利用」方針は、やはり違法だった
前記事の続報が入っています。環境省は、法的な手続きを経ることもなく、勝手に「汚染土の再利用」方針を決めていました。 <規制庁>汚染土再利用、諮問認めず「環境省、説明不十分」 毎日新聞 1/9(月 […] -
がれき・核・原発
環境(テロ)省、議事録改ざんで汚染土利用を決定していた!
環境テロ省は、放射能汚染土壌の利用に関し、公文書をかいざんして方針を決定していたことがわかりました。毎日新聞のめずらしくまあまともな記事、しかも特ダネ。 <汚染土議事録>環境省、発言削除し開示 再利用誘導隠蔽か 毎日新 […] -
がれき・核・原発
カルビーポテチの放射能汚染
PS:前記事は放射能廃棄物の焼却問題から、食品汚染へと話題が飛びましたが、紹介した英文記事の情報源は、なんと日本でした!英文には「放射能ウオッチ団体のKampuによる測定」とあったので、おそらくアメリカの組織だろうと思っ […] -
がれき・核・原発
宮城県、汚染廃棄物の堆肥化、土壌還元を計画
宮城県「混ぜて濃度を下げれば安全」、一部自治体「堆肥にするか、土に戻してもいいかも」・・・いずれにしても関係者の脳細胞が正常なのか疑いたくなります。市民の知らないところで、こんな危険な処理が話し合われているとは。 &n […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
名古屋、大江ごみ破砕工場の正月火災
この三が日、昨年末のロシア機撃墜事件のショックでぼうっとしていて(この件については アレクサンドロフ・アンサンブル に書いたのでご覧になって下さい)で、環境・健康関連のトピックを積み残してしまいました。で、これから順次 […] -
お知らせ
2017年、今年もよろしく
2016年は、ヒラリー大統領」を阻止できただけでもいい年だったと思います。しかも、12月の「アレッポ解放」で国際政治の流れが変わり、国連がイスラエル非難決議をあげるまでになっています(国際政治の問題はhttp://mi […]