-
がれき・核・原発
「ベント」の方が多かった、放射性物質の放出
前記事の続き。NHK報道「危機後の大量放出で汚染深刻化」があまりに怪しいので、ちょっと調べたら、こんな↓まとめサイトがありました。かなり詳しく、資料もばっちり。 …いやあ、同じような疑問を持つ人もいるんですね。↓は記述 […] -
がれき・核・原発
危機後の大量放出で汚染深刻化ー疑問
NHKの記事が話題になっているようです。・・・ちょっと違和感があるニュースです。強調山本。危機後の大量放出で汚染深刻化12月21日 18時36分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/2014 […] -
政治批判
根拠法のない「会議」は「無法」、違法以下
「行政の会議」その3。 会議の名称が「審議会」の場合、根拠法令があることが多く、たとえば「法制審議会」「中央教育審議会」「中央環境審議会」がその例です。審議会の場合、行政庁(監督省庁)の長が政策決定に活かすために議題を […] -
政治批判
行政の「会議」とは
前記事の続き。この際、行政機関の「会議」を批判しておきます。 外部からさまざまな人材を招いての行政の「会議等」は、もともと「議会制民主主義を補完する国民参加機関(Wiki)」のはずでした。ところが日本の市民 […] -
がれき・核・原発
つぶそう、環境省の無法「健康管理、専門家会議」
国民にとって最悪の選挙となった2014年衆院選。その結果を元に、自民公明・中央省庁・産業界の「フクイチ事故隠し」はさらに加速化されそうな勢いです。市民がもっとも関心を抱いている放射能汚染と健康問題に関する専門家会議さえ […] -
ワクチン・医薬品
WHO、230万人に「不妊ワクチン」接種!
日本ではなく、アフリカ・ケニアの話ですが、WHOの悪質さとワクチン神話の危険性がよくわかるニュースです。当然、WHOも政府も否定していますが、初めての試みではないし、今後も、ワクチン神話が強い国では同じような事件がおこ […] -
ワクチン・医薬品
HPVワクチン訴訟に被害者勝訴!
これから、こういうニュースがいくつも出て、そしてこの「不妊ワクチン」の接種禁止へとつながってゆくのかもしれません。以下は、この訴訟を代理した法律事務所の報告です。長いけれど、経過と、病院や行政の対応がよくわかるので全文 […] -
ワクチン・医薬品
ワクチンと人口削減(動画の紹介)
11月の講演会では、「HPVワクチンが人口削減を目的にした不妊ワクチン」の可能性が強い、と踏み込んだ発言をしまた。そしたら、参加者の方から、「これ、見ました!」と驚きの声とともに動画が送られてきました。それが↓の二つで […] -
がれき・核・原発
12/6 講演会の動画です
12月6日の「今の福島を考える」講演会の模様です。 「がれき問題」とともに、放射能ゴミの問題は終了したかのように思われていますが、本番はこれから。環境省は、311後に、排ガス中の放射能が「不検出」になるよう […] -
がれき・核・原発
南ウクライナで原発事故、西日本は放射能に注意
もうご存知の方もいらっしゃるでしょうが、ウクライナで原発事故が起きました。その影響で西日本の空間線量があがっているとの情報も入っています。下のロイターの報道はウクライナ側の発表をそのまま記事にしたもの。ウクラ […]