-
ごみ問題(ごみ焼却反対)
まだ増やす気? 焼却炉
いったん下火になっていた焼却炉発注が、2009年には息を吹き返し、 荏原製作所、日立造船、タクマがその恩恵を受ける―そういう予想を 目にしました。野村證券の分析です(産業アウトルック、7月号)。 http: […] -
政治批判
豊岡市で「副市長公募」?
兵庫県豊岡市で民間から副市長を公募! こんなニュースを目に しました。職員の意識改革のため民間の知恵をかりたいのだとか。 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/000199154 […] -
農薬・化学物質
長野県で農薬散布中止あいつぐ
長野県小県郡青木村は今年5月25日、防除対策協議会で、 本年度の松くい虫防除の農薬空中散布中止を決めました。http://www.shinmai.co.jp/news/20090526/KT090525ATI09000 […] -
政治批判
自民党政権の狂った環境政策
もともと狂ってるとは思ってたけど、八丈島の処分場計画はひどすぎ。 洋上の孤島、国立公園内、水源の山、その中腹(400メートル)、そ んな貴重な場所に、生態系を守るべき立場にある環境大臣が、自らゴー サインを出そうという […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
国立公園、八丈島の処分場に反対
富士箱根伊豆国立公園の特別地域及び特別保護地区内における行為の許可基準の特例を定める件の一部を改正する件」(環境省告示)(案)についての意見 提出者氏名:山本節子 住所:神奈川県鎌倉市津602 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
国立公園にごみ処分場! 環境省がこんな違法を
八丈島の、ごみ処分場の建設計画をごぞんじでしょうか。 水と緑に恵まれたこの島は、ほぼ全域(92%)が国立 公園の特別保存地域に指定されていて、本来、処分場など 作れません(自然公園法施行規則で禁止)。それも、現地 は […]