-
ワクチン・医薬品
超音波検診
この時代、妊娠した?と思うと、みんな迷わず病院に行きます。そして産科で超音波健診(エコー検査)を受け、「おめでたです。4ヶ月ですね」なんて言われて・・・・・・そこに「危機」がひそんでいるとは、誰も考えません。 ところ […] -
農薬・化学物質
たばこ:600種の添加物、5000種以上の煙成分
ひどいことに、メーカーはタバコの煙に有害物質が含まれているのを百も承知です。フィリップ・モリス社の説明によると:①(米国のサイトの日本語訳らしい。短くしてあります)。 「紙巻たばこの煙には何千種類もの化学物 […] -
農薬・化学物質
喫煙コーナーじゃだめなのよ
「タバコ」問題を知ると、ほんとに問題の深刻さに気づきます。まずはこれ↓① 群馬・JR在来線ホームの上ではプカプカ 関東で本県のみ野放し状態 (10月21日) 県内のJR東日本の在来線ホームで喫煙の全面禁止エリア […] -
農薬・化学物質
たばこのけむりのなかに
「たばこ」については、多くの取り組みがあるので、私はずっとパスしてきました。でも、実はこの業界、とても奥-闇が深いのです。今回、受動喫煙のことをとりあげたついでに、煙のことを調べたら、すぐこんな記事が見つかりました。 […] -
農薬・化学物質
ワクチンより、タバコの害を防いで
今年9月、たばこの「副流煙」による死亡の推定値が発表されました。 「他人のたばこの煙を吸わされる『受動喫煙』が原因で死亡する人は、国内で少なくとも年間約6800人に上るとの推計を、厚生労働省の研究班が28日発表した。2 […] -
ワクチン・医薬品
効かないHibワクチン
うっかり英語資料をそのままアップしてしまいましたが、今日はHibワクチン:記者発表で本当のことを伝えているのか?」という、タイムズオブインディアの記事をベースに、Hibワクチンの真実をご紹介。記事は、今年の […] -
ワクチン・医薬品
まれな病気vsワクチンの副作用
政府が助成することになった三種のワクチンのうち、Hibワクチンに「アクトヒブ」について、少し調べてみました。2007年1月26日に厚労省が認可し、2008年12月からは任意摂取が可能 […] -
ワクチン・医薬品
政府、三種類のワクチン助成を決定(おかしい)
とうとう、国がワクチンメーカーを後押しを決定したようです。話が表面化してから、公費助成にいたるまでの期間が異常に短い。なぜ? もちろん、メーカーはとっくにワクチンをストックしてまちかま […] -
政治批判
レディ・ガガを批判すると・・・
私のブログを読んで下さっている方はご存じないかもしれませんが・・・・、「レディ・ガガ」とは、奇抜なファッションと、スキャンダラスな言動で有名な米のイタリア系アーティスト(歌手)です。最近、「生肉 […] -
農薬・化学物質
プラ火災と黒い雨〔台湾〕
10月3日、台湾・嘉義県の台プラ社南亜工場で火災が発生し、17時間も黒煙を上げ続けたあげく、ようやく鎮火したというニュースがありました。火の勢いはものすごく、付近には刺激臭・悪臭が立ち込め、環境保護署はただちに観測機器 […]