-
がれき・核・原発
告発人を告訴? 森富山市長の妄言のウラ側
今年最後の記事も富山の話題です。私が筆頭告発人になって森富山市長を告発したのが今年2013年5月。それが年も押し迫った12月26日、「不起訴にする」との連絡がありました。その報道はこちら↓ がれき受け入れ反 […] -
政治批判
知事のダンスが見苦しい
富山の方から「こんな動画がありました!」というメールをいただきました。 http://www.youtube.com/watch?v=-oG4uW_iqmw&feature=youtu.be「いつも […] -
政治批判
北九州市の漁協長射殺事件、その背後は
年も押し迫って起きた北九州市の漁協長射殺事件。 実はこの方、北九州市のがれき受け入れの際、さる市民団体が「漁協が反対しているから、大丈夫(がれき受け入れはできない」と宣伝されていた人でした。「漁協の反対」とは、つまり「 […] -
南京だより
根っこはひとつ
別ブログにこういう記事↓を投稿しました。なんせグローバルな時代だから、311、放射能汚染問題も、広い目線からとらえないとね。東電関係者、原発推進の議員・官僚が一人も罰されないこと、沖縄の要塞化は根っこがひと […] -
農薬・化学物質
モンサントの抵抗
先にちょっとふれたGMO関連論文の件を簡単に紹介しておきます。 ちょうど一年前、2012年11月、遺伝子組み換え大豆を長期間与えたラットの多くに、ひどい腫瘍が発生したという論文が発表され、日本以外では新聞が […] -
農薬・化学物質
GMOは遺伝子を「だまらせる」
前記事を書いたあと、「食物アレルギー、増加」の英語キーワードで検索をかけたら、なんと1億件以上の記事がヒットしました。次に「GMO」を加えても、やはり1300万件がヒット。大変な数です。でも日本語 […] -
農薬・化学物質
食べ物に殺されるー食物アレルギーの深刻さ
命をつなぐ「食べ物」に、その命を脅かされている子どもたちが45万人も・・・ぞっとするニュースです。でも、これはごく最近の傾向だから、はっきりした「原因」があるはずです。食アレルギーの児童生徒45万人、9年で […] -
お知らせ
12月の対県交渉と、ユーチューブアップのお知らせ
以下の日程で、廃棄物対策課と、今年最後の神奈川県との「交渉」を行います。いろんな問題に対する県と市民の把握の仕方、「温度差」を縮めてゆくのが狙い。どなたでも参加できます。「お上意識」を払拭するい […] -
政治批判
政府批判ブロガーが特定秘密法でヤラレルという話
「ブロガーも特定秘密保護法の対象になる」という情報を読者からいただきました。ほ~、そういう話もあったのか、と検索したら、その記事に書き起こしているブログがあったので、全文を転載します。下線山本。http://blog. […] -
ワクチン・医薬品
子宮頸がんワクチンで45%に副作用
約半数に何らかの副作用が。これでも続けるの? 自治体の子宮頸がんワクチン。子宮頸がんワクチン接種1795人回答 45%が体調不良訴え2013年12月12日 http://www.tokyo-np.co.jp/artic […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
公共事業における自治会の役割 ④大田市の場合(続)
前回の記事→公共事業における自治会の役割 ③島根県の場合―とても悪質 では「島根県」としましたが、実際は大田市でおきた廃棄物処分場問題をとりあげました。この件に関して、住民グループ「大田の自然と生活環境を守る […] -
がれき・核・原発
驚きの「有識者会議」意見ーー鮫川村焼却炉
環境省の「指定廃棄物」のサイトが更新されていました。12月6日「仮設焼却施設周辺の空間線量率 平成25年12月」を更新しました。12月4日「農林業系副産物等処理実証事業主灰コンベア破損事故の再発防止対策(平 […] -
政治批判
能天気安倍、特定秘密保護法を語る
この記事は別ブログ http://mirushakai.jugem.jp/に移動しました。 -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
上海の焼却炉で爆発ーーメタンガス爆発だった
上海、江橋ごみ処理場の爆発事故の続報。死者2名、負傷者4名、行方不明の一人はまだ発見されていないとのことです。正式な事故報告は出ていませんが、東方網の記事によると:(2013-12-06 10:40 htt […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
上海の焼却炉が大爆発
上海の巨大焼却炉が「爆発」したようです。下のサイトには短い動画がありますが・・・上海のゴミ処理施設で爆発 1人死亡 日テレNEWS24 5日午後、上海市内のゴミ処理施設で爆発が起き、 […] -
農薬・化学物質
ケムトレイルを知っていますか?
そろそろこのブログでも「ケムトレイル」のことを取り上げます。20011年8月に帰国して以来、ケムトレイルが、ほとんど毎日のように出現しているのに気づいたからです。「それって、何?」と思う人は、まず下の写真を […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
公共事業における自治会の役割 ③島根県の場合―とても悪質
次は「石見銀山」で有名な島根県大田市。自治会長会が同意書 (H21.04.01 読売新聞) という記事から始まります。仁摩の処分場計画 自治会長会が同意書 反対住民「総意ではない」平成21年4月1日 中国新 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
今日見てほしいTV番組
お知らせするのをすっかり忘れていましたが、今日12月1日午後1時から、TBS「噂の!東京マガジン」で、ごみ問題(新焼却炉建設計画と地元の人々の反対)をやります。ぜひごらん下さい。 舞台は東京都日野市と静岡県清水町。 ど […]