-
がれき・核・原発
桐生市:献血バッシングに一言
先日の桐生市の反対行動の写真が、こちらにたくさん掲載されていました。http://hidenori1212.cocolog-nifty.com/blog/ このブログ主は、「放射能問題をまじめに取り組んで […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
桐生市民怒るー汚染状況重点調査地域にがれきを持ち込む愚行
富山県と立山町のあまりのデタラメさにうんざりした私が、次に向かったのは桐生市でありました。ところが、ここではさらなる狂気が。織物などで栄えた北関東の優雅なこの町は、今、フクシマの影響で、放射能汚染対処特措法の「汚染状況 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
立山町のおそろしいがれき説明会 その3
5月11日の立山町のがれき説明会での質疑応答を録音していたという参加者が文字起こしを送ってくれたので、(ありがとう!)、遅くなりましたが、その前半部分を掲載します。多少編集あり。なお、参加者は挙手し、指名さ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
島田のがれき処理、中断
試験焼却の段階で大きな反対運動が起きている北九州市に比べ、試験焼却でセシウム濃度があがった、という静岡県・島田市では、すんなり本焼却のがれきが持ち込まれ、23日、本格焼却が始まりました。まあ、この首長の背景 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
北九州市、がれき反対市民、逮捕される!
北九州では、ついに市民の抗議に、政府が実力行使で答えました。 私は各地の講演で、「がれき広域処理は市民に対する、政府の『宣戦布告なき核戦争』である」、と伝えていますが、まさにそれを裏付けるような […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
「みどり維新」の町にがれきは似合わない
富山県で連続講演をしてきましたが、その参加者?と思われる方から以下のコメントをいただきました。とても素晴らしいので、そのままここに紹介します。 立山町の基幹産業は観光と農業です。 霊峰立山の裾野にある立 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
北九州市に試験焼却させるな! 北九州1万人アクションのお知らせ
こういうSOSが入りました。九州に縁があるかた、どうぞ行動してください。「基地外」市長をひきずりおろして! それにしてもばっかだねえ、東北から一番遠い地域を好き好んで汚染しようだなんて。北九州市も。将来、問題がおきたら […] -
農薬・化学物質
川崎市ががれき受け入れ「見直し」?
神奈川県と川崎市ががれき引き受けをあきらめた、という連絡がありました。各地のみなさま、汚染大好きな議員や首長に、この記事を見せて上げてください。 がれき広域処理:川崎市見直しも 市長「現地で道 […] -
がれき・核・原発
つまみ出されそうになった―立山町「がれき説明会」その2
というわけで、5月11日、今度は立山町瀬戸地区の「がれき説明会」に行きました。田植えが終わったばかりの田んぼ、みずみずしい新緑に包まれた美しい地です。 ですが、ここも町民以外はお断り。質問は一問だけ。参加者は圧倒的に […] -
がれき・核・原発
立山町のおそろしい「がれき説明会」
私は5月10日と11日、立山町の二つの区で行われた説明会に参加しました。 まず10日、高野区の説明会。公民館入り口には「町政懇談会会場」「入館は町民に限ります」の大きな看板が。ん?いったいこれは何にもとづくものだろう […] -
がれき・核・原発
名水の里にもがれき―地域を汚す立山町長
立山の麓でがれきを引き受けようという話が出ているのを知ったのが少し前。耳を疑いました。豊かな田園風景、名水の里…最も「がれき」と無縁な地だと思っていたのに。 そこで急きょ、現地のお母さんたちに頼まれて、連続講演会 […] -
がれき・核・原発
フクイチ4号炉、国連の介入で危機回避を
4月30日、国内の70の反原発団体が京都に集まり、危機的な状況にあるフクイチ4号機への即時対応を求めて野田総理に書簡を送ったこと、さらに国連事務総長バン・ギ・ムン宛て書簡のための署名集めを開始する […] -
がれき・核・原発
大館市:がれきを受け入れたら私は自殺する
暴力行為に等しいことをやってるのは、市民の反対を無視して放射能がれきを受け入れる市行政だろうが!! 「放射能ガレキを受け入れたら私は自殺する」秋田・大館市役所に落書き 2012.5.3 16:04 [放射能 […] -
農薬・化学物質
ケムトレイル注意報
4/29のがれき焼却をとめるにはどうすれば良いのか勉強会は、思いもかけない盛況でした。 20人くらい?と聞いていたのに、フタをあけると、60人近くの参加があり、遠方からいらした方もいて、なんとかがれき拡散を阻止したいと […]