-
農薬・化学物質
広州に来ています
24日から中国、広東省の広州に来ています。現地のNGO,企業などが主催する土壌学会の末席で短いスピーチをする予定。 ひさしぶりの広州は、広い道路、緑の並木に囲まれた美しい国際都市に変身していました。そして、車の洪水! 生 […] -
政治批判
沖縄、高江でおきたこと
関東では、沖縄のことはあまり報道されませんが、見過ごせない「事件」が、米軍の沖縄ヘリパッドの工事現場でおきました・・・といってもぼうりょくじけんではなく、「暴言」事件ですが、多くの人々が心の中で血を流したはず。 ちなみ […] -
ワクチン・医薬品
B型肝炎ワクチンは無用で危険です
もうご存知でしょうが、この10月からB型肝炎のワクチンが、それまでの「任意接種」から「定期の予防接種」になりました。 「任意」と「定期」の違いは費用を誰が払うかだけで、「定期接種」だからといって義務接種ではありません。 […] -
再エネ
日本の自然エネ・プロパガンダ
「自然エネ」「再エネ」プロパガンダは日本も負けていません。以下は、くりかえし送られてくるイベントの案内ですが、やはりモデルはドイツ。ほんと、「自然」とついただけで、みんな喜んでだまされる。 ————– […] -
再エネ
ドイツの再エネ・プロパガンダ
先日、ドイツの放送局ARDによる「風力発電の実態」についての記事( ショック!「脱原発・ドイツ」の、ダーティな風力ビジネス (09/29) をアップしましたが、それを完全否定するようなヨイショ記事が出ていました。ドイツ […] -
ワクチン・医薬品
三重のワクチン講演会
10月10日、三重県桑名市のワクチン勉強会にご参加くださったみなさま、ありがとうございました。用意した資料が足りず、ご迷惑をおかけしましたが、後でちゃんと入手できたでしょうか? 山本はその後、桑名市多度町のRDF発電 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
広陵町のばいじんダイオキシン超過
ちょっとひっかかるニュースが入りました。地方の小都市のごみ焼却炉で、なぜこんなにばいじんが出るのかと思ったのです。 基準値超えダイオキシン搬出 奈良・広陵町 [ 10/7 18:30 読売テレビ]http […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
住民無視で進む「ごみ広域処理」計画
昨日のアメリカの記事ですが、理論的に考えると、改正法が成立すれば、やがて再改正が行われ、国籍に関係なくアメリカに入国する人間は全員、この法律の対象となるはずです・・・いやあ、ますますアメリカには行けなくなる。それも狙い […] -
ワクチン・医薬品
旅行者へワクチン強制接種! 米 公衆衛生法改正案公表 パブコメ14日まで
再エネもひどい状況ですが、ワクチン問題もさらに危険な段階に入っています。 2016年8月15日、アメリカ疾病コントロールセンター(CDC)は、公衆衛生法を改正するための立法案を公表(NPRMと言います)しました。法案 […]