-
ごみ問題(ごみ焼却反対)
フィリピンごみ焼却禁止法を守って
フィリピンから「ごみ焼却禁止法を守って」と署名のお願いが入りました。ごみ焼却の禁止? と聞いて驚く人もいるでしょうが、焼却炉が有毒物質の発生源(注:単なる排出源ではない)であることは、よく知られた事実。市町村単位でごみ […] -
農薬・化学物質
「県庁襲撃事件」スレッドへの反論
さて、「ワクチン反対の会・神奈川」を誹謗中傷している問題のツイッターですが・・・ひどすぎ。紹介文からしてこう↓だもん。 神奈川県庁襲撃事件まとめ 神奈川県庁に2014年5月15日(木) 反原発・反ケミカル団体(ワクチン […] -
ワクチン・医薬品
ワクチンはテロ行為ーーその中止を求める市民がテロ呼ばわりされる?
日本で反GMOデモがないのは、日本人がこの問題の深刻さを理解していないからだと思うので、しつこく書くことにします。なんせ、ワクチンにも遺伝子組み換え技術が使われていると知れば、黙っているわけにはゆかないでし […] -
農薬・化学物質
今日は世界反GMOデモです、日本は…
うわ~しまった! 気づくのが遅かった・・・実は今日、「世界一斉GMOボイコットデモ」が行われる予定なのです。 "March Against Monsanto" May 24 in Ove […] -
農薬・化学物質
GMO生産はテロ行為ーロシアの法律
時とともにGMO食物の危険性が明らかになり、世界中で反・GMOの嵐が巻き起こっています。それを受けて、ロシアの国会議員は、ついにGMOを市場から締め出すための法案を上程しました。多くのメディアが伝えていますが、最大のG […] -
ワクチン・医薬品
ワクチン反対チラシの裏面です
「ワクチン反対の会・神奈川」のチラシ① の裏面です。それぞれのグループで、自由にお使いいただいてけっこうです。2014.5.21 「ワクチン接種は公共事業」 さいわい、今の日本ではワクチンはまだ「任 […] -
がれき・核・原発
大飯原発、再稼働差し止め(福井地裁)
前日から「勝訴だ」とささやかれていた大飯原発差し止め訴訟。予想通りの判決が出ました。まずはめでたい。でも、これを受けて国がどう動くか・・・ホンネでは「原発、もうダメ」とわかっているはずなのに、半独立国の悲し […] -
ワクチン・医薬品
日本脳炎ワクチンで死亡、因果関係「否定できない」
日本脳炎ワクチンでは2012年には3件の死亡事故が報道されていますが、いずれも、使われたのは、阪大微生物研の乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンジェービックVです。日本脳炎ワクチンで死亡、「否定できない」(2014 […] -
ワクチン・医薬品
「ワクチン反対の会・神奈川」のチラシ①
せっかくチラシを作ったのに、pdfのアップの仕方がわからないので、中身だけを紹介しときます。今日はその①。拡散可。「私たちはこんな会」です。「子宮頸がんワクチン」被害が知られるようになって、ワクチンに疑問をも […] -
ワクチン・医薬品
「ワクチン反対の会・神奈川」を立ち上げました
ところで私は今年3月から、「ワクチン反対の会・神奈川」を立ち上げています。ワクチンについてはすでにいろんな活動があるし、子宮頸がんワクチンの被害者の会もあるので、手を出すつもりはなかったのですが・・・黒岩知事の行動を見 […] -
再エネ
細川倒れて、どうなる「自然エネ」
細川・小泉組の怪しい「自然エネ推進会議」 (05/11)の続編、トノの体調が思わしくないとのことですが・・・細川氏、活動休止へ=体調不良で静養―脱原発会議時事通信 5月15日(木)2時31分配信&n […] -
ワクチン・医薬品
県が風しんワクチンをPRしていいの?
神奈川県でもひとつ腹が立つのは、HP(保健福祉局 保健医療部 健康危機管理課)で風疹ワクチンをPRしていることです。風しんを予防できるのは予防接種だけ! という見出しは、医薬業界の宣伝文句そのもの!・・・これ […] -
ワクチン・医薬品
予防接種副反応報告、これでいいの?
神奈川県が、県内のワクチン副反応の被害を訴えた人のデータを発表しています。 その、「神奈川県内予防接種副反応報告・保護者報告件数一覧(平成25年4月1日以降収受分 平成26年3月31日現在 [PDFファイル/7KB]に […] -
再エネ
細川・小泉組の怪しい「自然エネ推進会議」
この↓ニュース、歓迎する声が多いようだけど、私の見方は意地悪。先の都知事選で、細川が、「当選」する可能性がゼロだったのにあえて立候補したのも、新エネ利権のPRのためだったと見るとわかりやすい。現でも旧でも政 […] -
ワクチン・医薬品
WHOのポリオワクチン勧奨に注意!
WHOが、世界の一部の地域でポリオが流行った!とワクチンの接種を呼びかけています。H1N1インフルの「から騒ぎ」で失敗したのに、また? ポリオ感染で緊急警戒=シリアなど10カ国で確認―WHO 時事通信 5月 […] -
国際問題、私の見方
オデッサの虐殺 (2014 5/2)
このサイトでは基本的に「環境・健康」問題を扱っていますが、あまりにもショッキングな情報が入ったので、別ブログの記事の一部を転載します。「global researchが、ロシアからのたくさんの画像と説明を、英訳つきで流 […] -
日記
屋久島のしゃくなげ
連休なのでちょっと息抜き。昨年5月、屋久島・宮之浦岳に登った時の写真です。 山行はややハードでしたが、花と森、縄文杉、大滝、真っ青な海、そして、ウミガメ、鹿や猿などのたくさんの動物たちにほんとに癒されました。焼酎もお […] -
ワクチン・医薬品
武田薬品とバイエル
米のサイトで、武田の「アクトス」問題を厳しく批判している記事を見つけました。タケダは欧米の「ビッグファーマ」においつくために、いろんな手を打っているのですね。http://journal-neo.org/2014/04 […] -
ワクチン・医薬品
抗生物質が効かない
耐性菌の拡大は十年以上も前から時間の問題だとされていましたが、WHOも認めざるを得ないくなったようです。でも、WHOこそワクチンや薬剤の拡大使用を進めている張本人、今さらどの面さげて発表するの・・・と思って […]