-
がれき・核・原発
「ベント」の方が多かった、放射性物質の放出
前記事の続き。NHK報道「危機後の大量放出で汚染深刻化」があまりに怪しいので、ちょっと調べたら、こんな↓まとめサイトがありました。かなり詳しく、資料もばっちり。 …いやあ、同じような疑問を持つ人もいるんですね。↓は記述 […] -
がれき・核・原発
危機後の大量放出で汚染深刻化ー疑問
NHKの記事が話題になっているようです。・・・ちょっと違和感があるニュースです。強調山本。危機後の大量放出で汚染深刻化12月21日 18時36分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/2014 […] -
政治批判
根拠法のない「会議」は「無法」、違法以下
「行政の会議」その3。 会議の名称が「審議会」の場合、根拠法令があることが多く、たとえば「法制審議会」「中央教育審議会」「中央環境審議会」がその例です。審議会の場合、行政庁(監督省庁)の長が政策決定に活かすために議題を […] -
政治批判
行政の「会議」とは
前記事の続き。この際、行政機関の「会議」を批判しておきます。 外部からさまざまな人材を招いての行政の「会議等」は、もともと「議会制民主主義を補完する国民参加機関(Wiki)」のはずでした。ところが日本の市民 […] -
がれき・核・原発
つぶそう、環境省の無法「健康管理、専門家会議」
国民にとって最悪の選挙となった2014年衆院選。その結果を元に、自民公明・中央省庁・産業界の「フクイチ事故隠し」はさらに加速化されそうな勢いです。市民がもっとも関心を抱いている放射能汚染と健康問題に関する専門家会議さえ […] -
ワクチン・医薬品
WHO、230万人に「不妊ワクチン」接種!
日本ではなく、アフリカ・ケニアの話ですが、WHOの悪質さとワクチン神話の危険性がよくわかるニュースです。当然、WHOも政府も否定していますが、初めての試みではないし、今後も、ワクチン神話が強い国では同じような事件がおこ […] -
ワクチン・医薬品
HPVワクチン訴訟に被害者勝訴!
これから、こういうニュースがいくつも出て、そしてこの「不妊ワクチン」の接種禁止へとつながってゆくのかもしれません。以下は、この訴訟を代理した法律事務所の報告です。長いけれど、経過と、病院や行政の対応がよくわかるので全文 […] -
ワクチン・医薬品
ワクチンと人口削減(動画の紹介)
11月の講演会では、「HPVワクチンが人口削減を目的にした不妊ワクチン」の可能性が強い、と踏み込んだ発言をしまた。そしたら、参加者の方から、「これ、見ました!」と驚きの声とともに動画が送られてきました。それが↓の二つで […] -
がれき・核・原発
12/6 講演会の動画です
12月6日の「今の福島を考える」講演会の模様です。 「がれき問題」とともに、放射能ゴミの問題は終了したかのように思われていますが、本番はこれから。環境省は、311後に、排ガス中の放射能が「不検出」になるよう […] -
がれき・核・原発
南ウクライナで原発事故、西日本は放射能に注意
もうご存知の方もいらっしゃるでしょうが、ウクライナで原発事故が起きました。その影響で西日本の空間線量があがっているとの情報も入っています。下のロイターの報道はウクライナ側の発表をそのまま記事にしたもの。ウクラ […] -
お知らせ
「フクシマ」に思いを寄せる
直前になりましたが、12月6日、下のテーマで講演会を行います。原発問題が終わったなんてとんでもない!「今のフクシマは明日の日本」…私たちは現地でおきていることから、それがいずれ全土に及ぶことを知り、対処を考 […] -
ワクチン・医薬品
厚労省、子宮頸がんワクチンの副反応報告すべてを調査へ
今年8月ごろから伝えられていたことですが、厚労省はーー異例にもーーHPVワクチンで「副反応」が起きた、という患者全員を追跡調査することにしたようです。 340万人中約2500人・・・1360人に1人。ワクチン […] -
ワクチン・医薬品
乳児死亡率とワクチン
先進国のなかで乳児(1歳までの赤ちゃん)死亡率がもっとも高いのはアメリカです。CBSは2014年10月3日「アメリカの乳幼児死亡率の高さの裏には何があるのか」という記事でhttp://www.cbsnews.com/n […] -
ワクチン・医薬品
怪しいぞ、黒岩ワクチン県政(県のおそまつ回答)
6日間ほど、取材で不在でしたが、この間、神奈川県の予防接種政策への意見書及び質問状に対する「回答」が届いていました。知事ではなく、担当課長名のおそまつな返事。以下、その全文と山本の説明(赤字)をあげておきま […] -
政治批判
「花」嘉納氏の背景
昨日の沖縄知事選、こういう結果↓になりました。仲井真、大敗。那覇市挑戦、名護市長選でも自民は負けたというし、今後、自民解党に追い込んでほしい。ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30 […] -
農薬・化学物質
不妊ワクチン、やめてよね
11日の「子宮頸がんワクチン勉強会」、成功裏に終わりました。男性は二人だけ。赤ちゃんづれが多かったのは意外でしたが、それほどワクチンを問題視している人が多いからでしょう。 ほんとは軽いノリでまとめるつもり […] -
ワクチン・医薬品
悪意のワクチン
しばらくブログアップを怠っていました。11日の「子宮頸がんワクチン」講演会に備えて、新たに入手した関連資料に読みふけっているうちに、このワクチンに秘められた「悪意」に気づかざるを得ず、打ちのめされてしまったのです。 ご […] -
再エネ
友人のブログから「再エネ関係資料」
原発も再エネもワクチンも、もともと危険で避けるべきものですが、いったん始まると、なかなか止められません。止めるには、圧倒的多数の市民が問題や危険性に気づき、共同で「ノー」の声をあげるしかありませ […] -
再エネ
「原発のない社会」を「再エネ」社会と位置づける小泉
国営放送が、こんな↓ニュースとも言えないニュースを流すのは、いまだにテレビやラジオをニュース源としている「情報弱者」向けプロパガンダです。「考える市民」なら、ネットを通じてオルタナティブの情報源を […] -
ワクチン・医薬品
ワクチンをどうやって避けるか
そろそろ風邪の季節。私のところにも、ときおり、医師や家族、先生から「必ず、インフルエンザチンを打て」としつこく勧められる。どうやって断ればいいでしょう? なんて質問が寄せられます。 簡単でしょ。「打ちたくな […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
岐阜羽島、次期ゴミ処理施設、暗礁に
久しぶりに「焼却炉」関係ニュース。岐阜市と羽島市・羽島郡の思惑が入り乱れていますね。 羽島市で新候補地選定へ ごみ処理施設、現候補地の交渉難航 2014年10月28日09:25 http://www.gif […] -
ワクチン・医薬品
愛知県で初のHPVワクチン関連議員連盟が設立
HPVワクチンでようやく地方の議員連盟が設立されました。各地の議会が意見書などを出しているのと併せて、いよいよこの不妊ワクチンに引導を渡す時期が来たのかも。子宮頸がんワクチン問題、全国初の議員連盟が愛知県で設立 201 […] -
ワクチン・医薬品
報告されなかった赤痢感染(北九州市)
赤痢が発生した、それも集団発生が疑われたというのに、市と幼稚園はいっしょになってこれを隠していたというニュースが入ってきました。・・・また北九州市です。 <赤痢>園児ら8人感染 北九州市、保護者に伝えず 集 […] -
農薬・化学物質
ゲイツ財団も参戦、エボラ治療薬
エボラ出血熱に関する報道はあまりにも虚実入り乱れているので、論評を控えています。でも、どのニュースを見ても、エボラ治療薬・ワクチンビジネスの熾烈な競争がくり広げられているのはよくわかる。最近もこん […] -
再エネ
偽りの「再生エネ」…風力発電をぶっとばせ
私は風力・太陽光・バイオマスなどいわゆる「再生エネルギー(再生エネ、再エネ、新エネ、自然エネとも言う)事業に反対しています。その多くが大規模開発を伴い、回復不可能な環境影響、人体被害を与えるからで、特に「風力 […] -
ワクチン・医薬品
ワクチンは拒否できます!
ワクチン反対の会https://www.facebook.com/NoVaccineatKanagawa のFBに、こういうコメントがありました(強調山本)。 長男の1才半定期検診(だったかな?)に用事があ […] -
農薬・化学物質
偉大なミツバチ
おっと…ミツバチを救え、ネオニコを駆逐せよ の続きで、ミツバチを調べていたら、とても印象的な記事をみつけたので、後で訳そうと思っていたらうっかり「公開」にしてしまったようです。で、とりあえず記事のポイントだけを訳しておき […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
三重ではまだRDF事業をやってた
ワクチンと原発関連で忙しく、しばらく「廃棄物」に目が行っていませんでしたが、・・・ここもひどい! 三重では、あれほどひどい爆発事故を起こしたのに、いまだにRDFをやっていたとは・・・北川元知事の利権。そもそも県のゴミ処 […] -
農薬・化学物質
ミツバチを救え、ネオニコを駆逐せよ
アメリカ環境保護庁(EPA)が、ネオニコチノイドは「効かない」という報告を出しています。まさか!と思いましたが、ほんとでした。調査を実施したEPAの Office of Chemical Safety an […] -
がれき・核・原発
放射能汚染廃棄物の「お引取り」
柏市の指定廃棄物296トンを保管している千葉県営手賀沼終末処理場が、結局、「持ち帰って」とお願い。もともと放射性廃棄物の発生など想定されていなかった「廃棄物処理法」の、根本が問われています。指定廃棄物「持ち帰り」伝達… […] -
政治批判
テント村襲撃者の人脈
テント村襲撃の犯人、他のブログに詳しく書いてありました。テント村襲撃事件の背後に潜むテロリズムの策動 – ふるやの森blog.goo.ne.jp/flatheat/e/d98f1f23f1e5df1209e… なぜ […] -
がれき・核・原発
テント村、襲撃される
経産省前に建てられた「反原発」テント村が、昨夜、右翼の襲撃を受けたとのことです。しかも襲撃者はビデオカメラを持ち込み、それをツイキャスで生放送していました。その画像はこちら → http://twitcast […] -
ワクチン・医薬品
神奈川予防接種研究会委員の暴言
ナビタスクリニックの久住医師が、ツイッターでこんな暴言を吐いています。(強調山本)久住 英二@KusumiEiji 10月7日 子宮頸がんワクチンで被害を受けた、という方々の問題は、反原発活動と同様、先 […] -
ワクチン・医薬品
今度は「エンテロウイルス」、米の生物化学兵器?
ん~また新たなウイルス性疾患? エボラ、デングにつぐ、今年の第三のウイルスのようですが、前二つと同様、このニュースも怪しい。子どもを襲う珍しいウイルス性呼吸器疾患、一部でまひ 米国AFPBB News&nb […] -
ワクチン・医薬品
自閉症児を持つママへ
昨夜から雨ですね。私が住む鎌倉でも、現在、土砂災害警戒情報が発令中。ここ数年、市長が斜面開発の許可を出しまくっているので、新築家屋に被害がないか心配です。少し前までは、崖の近く、あるいは急斜面を […] -
ワクチン・医薬品
ワクチン32回接種後、自閉症に
ワクチン先進国・アメリカでおきている、無数の悲劇のひとつを紹介します。”Boy Gets Diagnosed with Autism After 32 Shots Augustina Ursino Octo […] -
ワクチン・医薬品
生後2ヶ月で8種類のワクチンを同時接種!
偶然、予防接種に関するQ&Aを見かけました。生まれてまだ2ヶ月にしかならない赤ちゃんに、一挙に8種類のワクチンを同時接種! 赤ちゃんにとっては拷問、児童虐待です。こういうことを強制する社会は病んでいる。予防接種 […] -
がれき・核・原発
非核アジアフォーラム、共同声明
非核アジアフォーラムの続き。台湾から記者会見の情報がたくさん入っています。その中から、一番短い記事を訳しました。ま、だいたい共同声明どおりのようです。原発メーカー訴訟のことも言ってくれたようだし。なお、新エネ(再生エネ […] -
がれき・核・原発
核廃棄物を押し付けられた小島(非核アジア四日目)
9月28日は台湾東部の町、台東に一泊し、翌29日朝、船で蘭嶼(ランユー)島に渡りました・・・かなり揺れて、連日、睡眠時間が3時間の私はへろへろ。なぜちゃんと眠れなかったかって? 共同声明の原案のあまりのお粗末さに腹を立 […] -
がれき・核・原発
核四の前で国際反核デモ(非核アジア3日目)
台湾第四原発(核四)は36年にわたる住民の根強い抵抗運動のおかげで、完成はしたけど、稼働できず停止したまま。この日は住民との話し合いも行われましたが、私は共同声明を作成するため缶詰。最後のデモだけ参加できました。強い日 […] -
がれき・核・原発
原発と核兵器(非核アジア二日目)
非核アジア論壇一日目は、インド、フィリピン、モンゴルの報告が印象的でした。「原発」は安全、安定、民主的に日々を過ごしたいという人々の最低限の願いを踏み潰して実行されるものだということがよくわかりました。この日の終わりは […] -
がれき・核・原発
会議の合間に・・・
ランチ。 弁当箱もハシも金属(アルミ?)製。中身は牛肉の網焼きという感じでした。少し甘めのこってりした味付け。 午前は韓国、香港、フィリピン、モンゴルの状況説明があり、これから午後のレクチャー。2014.9.26 -
がれき・核・原発
非核アジア国際論壇参加中
今日から台湾で「非核アジア論壇」が開催されています。台湾、韓国、日本、香港、インド、モンゴル、トルコ、インドネシアから多くの参加者が来ていますが、一番多いのはやはり日本。朝から各地から熱心な報告が続いています。とりあえず […] -
ワクチン・医薬品
第二回目勉強会、盛会でした!
知らない人はびっくりするかもしれません。「ワクチン反対の会 神奈川」たって、3月に発足したばかり。市民運動なんか縁もゆかりもなかったパパやママが、いきなり県の中心である開港記念会館で勉強会を開き、ほぼ満員にしたんだから […] -
お知らせ
インフルエンザワクチンのひ・み・つ
山本は本日、横浜開港記念会館で、表記の題名で講演します。演者は二人。ワクチントークの青野典子さんと私。私の講演は3時過ぎになるでしょう。「ひみつ」を知りたい人、家族の健康を守りたい人、どうぞ来てください。申し込み不要。参 […] -
ワクチン・医薬品
職員に「バカ」を要求した黒岩知事
昨日は藤沢市と「ワクチン交渉」してきました。HPVワクチンに関する資料と解説つきの詳しい意見書を提出していたので、それに対する回答も出すというので、勇んで行ったのですが、その中身はあまりにもお粗末。(*この […] -
ワクチン・医薬品
デング熱ーーワクチン開発競争も激化していた
デング熱患者が124人に達し(デング熱の国内感染事例の発生状況について 9月16日 )、さらに危機感を煽る報道が増えていますが、その背後にはデング・ワクチン開発競争があることをご存知でしょうか。デングウイル […] -
農薬・化学物質
地下室見学のオススメ
前回の記事 地下牢に通された:神奈川県の差別的対応(ワクチン問題) (09/13)の一部を、「ワクチン反対の会 神奈川」のFBにもアップしました。こちらは写真付き。 https://www.facebook […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
中国でごみ焼却炉に大規模反対デモ
久しぶりのごみ問題。NHKがこういう↓ニュースをとりあげていました。これはめずらしいんじゃないかな。中国 ごみ処理施設建設反対で大規模デモ9月13日 23時01分 http://www3.nhk.or.jp […] -
ワクチン・医薬品
地下牢に通された:神奈川県の差別的対応(ワクチン問題)
今日はさる9月4日、ワクチン問題についての第三回神奈川県交渉を行ったので、その中身を簡単に紹介しておきます。県がメンバー制限をかけたため、参加者は7名だけでした。 その七名が驚きで言葉を失ったのは […]