-
再エネ
風車取り壊し決定、今後も広がりそう(英)
今年の最後にひとつうれしいニュースを。 イギリスの「湖水地方(lake district)」といえば美しい景観とワーズワースの詩で有名ですが、そこに次々と建設された巨大な風車群が取り壊されることになりました。人々の力 […] -
ワクチン・医薬品
タミフルについてもう一度
インフルエンザの治療薬、特に「世界の70~80%を日本が使っている」といわれるタミフルについて、もう一度書いておきます。タミフルによる異常行動の事例が多く報告されたことから、現在は10代への処方は原則禁止されていますが、 […] -
ワクチン・医薬品
「ワクチン不足」は、ワクチン在庫一掃セールのため?
今年のインフルエンザシーズンは、メディアを巻きこんだワクチン販促が大々的に行われてきました。たとえば↓の記事、典型的な「恐怖をあおる」作戦です。 あなたは間に合わない? 殺人インフルエンザが流行の […] -
ワクチン・医薬品
インフルエンザワクチンが足りない?-それでも打たないこと
久しぶりにワクチンの話題。今年は10月ごろから、インフルエンザの「ワクチンが足りない」「供給が遅れている」というニュースが何回も流されました。典型的な「脅しのマーケティング」です。ワクチンが足りない、インフルエンザにか […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
水戸市最終処分場、契約先送り、大林組捜査で
水戸市は(リニア問題で捜査を受けている)大林組が落札した最終処分場の建設を先送りしました。あまりないケースです。今回は波紋が大きいため様子を見ようということでしょうが、懸命な判断というより、関連捜査に対する懸念が伝わっ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
理解力のない投稿について
三週間ぶりにコメント欄を覗いたら淀江産廃問題についてこんな↓投稿がありました。11月30日付け、無記名。 私は普通、匿名のコメントは読みませんが、うっかり開いてしまったのでついでに中身をさらしておきます。 […] -
再エネ
祝!村上洋上風力の計画中止
山口県の安岡洋上発電計画とともに、世の批判を浴びていた新潟県の村上洋上発電計画。 その計画の「中止」が伝えられています。 新潟・岩船沖の洋上風力発電、事業化「困難」 :日本経済新聞 https: […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
淀江産廃問題に動きあり(新専門委を作る?)
米子の淀江産廃処分場計画に動きがありました。下は昨日、12月5日の日本海新聞の記事です(書き起こしありがとう)。 淀江産廃計画 新たに専門家委設置 知事方針 「関係住民」以外も対応 平成29年12月5 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
岩手県で講演します(12/10)
今度の日曜日、岩手県一関市でごみ問題について講演します。お近くの方、ぜひ来てね。 ー狐禅寺の皆さん ごみ焼却施設建設について真剣に考えましょうー 講演「ごみ焼却はなぜ危険か」 私たち狐禅寺 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
淀江産廃、県の「調整」って何?-詐欺?
ついに12月になってしまいましたが、いまだに米子市の水源地域に計画している産廃処分場問題から足を抜くことができません。この計画は、地方行政の闇そのものです。事業者は環境事業センターだけど、計画の実質的なオーナーは鳥取県 […]