-
ごみ問題(ごみ焼却反対)
交通違反の兵庫県知事、産廃事業でも違反
もひとつゴミ問題。私は今、赤穂市と上郡町にまたがる「産廃処分場」計画にかかわっていますが、その内実がひどい・・・ なぜなら、産廃大手の大栄環境によるこの計画が表面化する前から、井戸知事は事実上の「ゴーサイン」を出している […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
日野市長に2億5千万の損害賠償命令!
今年もあと二か月というところで、今年最高の「痛快!」なニュースがはいりました。 ごみ収集車専用道路は違法 日野市長に賠償命じる 東京地裁 2020年11月12日 17時47分 東京 日野市がごみ処理施設 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
マスク汚染
ほんの半年前まではとても少なかったマスク姿。それが今や、街を歩く人も、車を運転する人も、自転車の若者も、子どもも高齢者もみなマスク。その着用率は99.9%と言っていいのではないでしょうか。 「コロナ騒動」によって爆発 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
兵庫県、産廃反対住民を威嚇
兵庫県、西有年産廃問題の続き。 この件では正式に情報公開した「知事協議記録」をめぐり、県庁側が元文書を破棄、ニセ文書を出すなど「森友事件」顔負けの展開になっています。ところが、つい先日、それ以上にびっくりするような情 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
森友事件と兵庫県産廃事件の共通点
前記事で書いた兵庫県、西有年産廃の記事、アップするとすぐシェアされ、短い間に58まで増えました。私のブログはいわばハードボイルド。ある程度の知力がないと頭に入らないはずで、すぐにシェアが増えることはごく珍しく、お~っと […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
兵庫県、産廃業者の違法伐採を容認
兵庫県赤穂市とその北側の上郡町にまたがる「西有年(にしうね)産廃処分場問題」には、昨年7月からかかわっています。 現地入り当日に、「予定地」の山林の違法伐採を発見(地元反対派はそれが違法とは気づいてもいな […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
米子産廃のキーパーソン、起訴される
米子産廃のキーパーソン、贈収賄で逮捕される (03/01) の記事から3週間後、逮捕された農業委員会の会長が起訴されました。 米子市農業委員会会長を起訴|NHK 鳥取県のニュース 2020年03月19日 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
米子産廃のキーパーソン、贈収賄で逮捕される
鳥取、米子市の「淀江産廃処分場」問題で新たなニュースが入りました。 農地転用で収賄か農業委会長逮捕 02月28日 19時14分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
米子産廃、廃掃法手続き延期の意味
鳥取県が計画している「米子産廃処分場計画」、その事業主体である県環境管理事業センター(以下「センター」)が、今年7月に予定していた廃棄物処理法にもとづく許可申請を延期したそうです。 事業の許可申請を延期 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
兵庫県、公文書の破棄・改ざんを認める
今年、初の「ごみ問題」記事では、県西部水源地への巨大管理型処分場計画「赤穂市西有年(にしうね)産廃」の件をとりあげます。これについては昨年、「兵庫県知事の犯罪」で記者会見しました (12/15) で書いた通り、許認可権 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
御前崎産廃、住民投票、市民側圧勝
さて、赤穂産廃の事実上の事業者の大栄環境は、静岡県御前崎市でも巨大産廃計画を進めていますが、そこには大きな動きがありました。直接請求による住民投票条例が成立し、12月8日に行われた住民投票では反対票が九割に上り、市民側 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
「兵庫県知事の犯罪」で記者会見しました
今年の私は、自宅のことと赤穂市の処分場問題に追われましたが、ようやく一段落つきました。 赤穂処分場問題はなかなか深刻で、現地に行ってすぐ、これはかなりウラがある、「知事案件」だと実感しました。そこで担当課をまわって聞 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
横浜の汚染がれき処理、市長独断だった
前記事の続き。河北新報も、災害ごみは36,000トンではなく、19,000トンだと書いています。 丸森の災害ごみ、横浜に試験運搬 来月にも本格処理 2019年11月27日水曜日https://www.ka […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
横浜での災害がれき焼却は国の指示
横浜での「新・がれき焼却」を指示していたのは、ごみ一族のあの男だった・・・↓は都筑区のホームページから。 横浜・都筑ふれあいの丘のごみ焼却場で宮城県丸森町の災害廃棄物の処理が始まる 2019年11月26日火曜 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
災害廃棄物の横浜受け入れ=「がれき」と同じだ
今年の大雨被害は、いずれこういう↓ことになるだろうと思っていましたが、予測通りでした。 災害ごみ 横浜に鉄道輸送 週100トンめど 丸森町から 2019年11月27日 https://www.fnn.jp/p […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
「県独自の地下水調査」の意味(鳥取県、淀江産廃計画)
昨日の記事では島根県宍道湖の話を取り上げましたが、その隣の鳥取県では、「知事主導」の「産廃処分場」問題に、動きがありました。「県独自の調査結果次第では(計画は)白紙」という、反対派住民なら目を剥くであろうニュースが流れ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
反骨の町・赤穂
11月16日の講演会ではびっくりするようなことが起きました。 会場に入ると、檀上に、胸に赤や白のバラの花をつけた「来賓」が並んでいたのです。司会の紹介によると、赤穂市長、備前市長、赤穂市議会議長、その他の反対団体の代 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
講演会のお知らせ(ごみ問題)
珍しく私の講演会が告知されました(赤穂民報)! 現地で進行中の「西有年産廃事業計画」に反対する人々の主催です。 この計画には今年の7月からかかわっていますが、ちょっと調べたら、事業主の大栄環境はダミーの東洋開発工業を […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
徳島広域ごみ、反対のHP
徳島市の広域ごみ処理施設計画のことは何度もお伝えしていますが、それに反対するホームページを立ち上げたという情報が入りました。こちらです→https://mva414197v.wixsite.co […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ処理施設建設「中止」のわけ(埼玉中部資源循環組合)②
「ごみ処理施設建設「中止」のわけ① (09/23)」の続編です。 調べたところ、埼玉中部資源循環組合の計画に対しては、何十人もの住民がいろんな訴訟を起こしていました。その中の一つを読むと、この計画そのものの違 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ処理施設建設「中止」のわけ(埼玉中部資源循環組合)①
「ごみ問題」が紛糾している場合、メディアの報道では実態は伝わりません。たとえば、最近流れたこの↓ニュース。 吉見町 ごみ処理場問題 「建設は中止」町長明言 2019年9月18日https://w […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
桐生市、東京のごみを燃やす
みなさんの市町村が、他市のごみや産廃を引き受けて燃やすとしたら、、どう思われますか? 東京のごみ、群馬県で燃やします 全国初の取り組み 有料記事 長田寿夫 2019年9月21日15時44分 群馬 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
米子市長、全協も無視して市有地の産廃処分場利用を県に回答
k (大荒れの全協の様子を伝える日本海新聞。写真は伊木市長) 前記事の続き。8/27に行われた全協は、満席の傍聴、5時間にも及ぶ議論が行われ、市長は質問にまともに答えられず、「結論はさき送きき […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
米子市長、市有地を処分場に提供することに
伊木米子市長は、市有地を産廃処分場に提供すると発表しました。産業界の押しで市長になった以上、その「使命」を果たさざるを得ないのでしょうが、その汚名は将来にわたって残ることでしょう。 事業センターが、公的に米子市有地を […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
御前崎産廃 その5 片山さつきと「原発」
一介の市議が「国会議員のおかげで産廃が誘致できた」と誇らしげに報告し、当の国会議員もそれを否定しないとしたら、そこには「国策」があると判断できます。国会議員の口利きを許し、産廃事業者をバックアップするという違法な国策が […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
御前崎産廃 その4 片山さつきが口利きしてた
赤穂市の産廃問題のキーパーソン、阿南市議をチェックしたら、すぐに「あの」国会議員の名前が出てきました。「疑惑のデパート」と呼ばれ、さまざまな疑惑が指摘されながら、お縄を逃れている片山さつき議員です。 以下は昨年11月 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
御前崎産廃問題、その3 「財産区」
どの地域の「ごみ処理施設計画」にも、それぞれ深い闇が隠されているものですが、それは現地の住民でないとわかりません。そして、その闇の深さを伝えてくれるのも、メディアではなく、地元の反対住民の声であることが多いのです。 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
御前崎産廃問題、続き
前記事の続き。御前崎産廃のことを検索していたら、「環境と子供の未来を守る女性の会」というサイトにぶつかりました。そこに書いてあることは、「大栄環境」の産廃事業に直面している人々には、いい参考になるはずです。 以下 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
御前崎の砂丘に巨大産廃施設
静岡県御前崎市で、大型の産廃焼却施設計画が進んでいます。それに反対する市民が、市に住民投票条例案の直接請求を提出し、議会はそれを審議中とのことですが・・・ちょっとチェックしたら、なかなかすごい「ウラ」がありました。 御 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
産廃プラ焼却に否定的ー福井県の場合
お伝えしてきた通り、環境省は各自治体に違法な要求(廃掃法違反、地自法違反)をつきつけ始めました。それに対して、例えば福井県では、ほぼすべての自治体(一部事務組合)が「ノー」。でも、「補助金」がつけば事情は変わってくるで […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
プラごみ対応、日本の無策と海外情勢
深刻さを増すプラごみに対し、日本は「海洋プラごみ対策閣僚会議」を設け、「行動計画」を策定しただけ。有効性などあるはずもなく、単なるポーズにすぎません。 G20前に姿勢アピールも 抜本的解決策と言えず 海洋プラごみ削減計 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ戦争、フィリピンvsカナダ
マレーシアに続き、今度はフィリピンがごみを輸出して知らん顔をしているカナダに「宣戦布告」。もちろん日本やアメリカ、韓国のごみもこの両国に押し寄せ、先進国側でもメディアがこの件を大きくとりあげていますが、ごみ輸出では痛い […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
プラスチックに沈むマレーシア
前記事の続き。この四月、米CNNが「プラスチックに沈むマレーシア」と題して現地を取材、動画を発表していました。CNNではもう見られませんが、ユーチューブには残っていました。短いのでぜひ見て下さい。(2019/04/18& […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
マレーシア、プラごみを輸出国に返送
ちょうどタイミングよく、こんなニュースが入りました。 マレーシア、輸入プラごみ数百トンを返送へ 2019年5月29日 2:55 発信地:ポートクラン/マレーシア [ マレーシア アジア・オセアニア 中国 中国 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
E-ごみinマレーシア
どんなに避けていても、生活の中に入り込んでくるプラ製品。日本では使用済みプラは「容リ法」にもとづき、「燃やすごみ」とは別に収集されているので、「安全に再利用されている」と考えている人が多いでしょう。でも、それは大間違い […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
産廃プラごみ、自治体の処理は違法行為
環境省は「産廃」であるプラごみを、自治体に処理させる気ですが、これはもちろん廃棄物処理法違反です。 プラごみ処理を自治体に要請へ、国内での処理ひっ迫 2019年5月17日https://news.tbs.co.jp/n […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
徳島市の虚偽説明ー続き(その3)
徳島市がHPでアップしている徳島広域ごみ処理計画Q&Aで、私が一番驚いたのはこの↓説明です。 Q: 新たに橋を架ける必要があるのですか? A: 最有力候補地の最寄りである県道212号線(新浜勝浦線)は […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
徳島市の虚偽説明ーー続き
Q: 施設内で出た排水は、どのようにするのですか?そのまま川に流すのですか? A: 施設内から出る排水には、洗車やごみピット等から排水されるプラント排水と、職員が利用するトイレや浴室等から排水される生活排水があります。プ […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ処理施設にリスクはない?―徳島市の虚偽説明
徳島市がHPで、現在進めている広域ごみ処理施設についてのQ&Aをアップしているのに気づきました。質問項目を見ただけで、住民にはほとんど何も知らせていないこと、むしろウソを吹き込んでいることがわかります。・・・ & […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
長野のごみ処理施設火災、消火できず
この施設は外部から視察したことがあります。火災事故、やっぱりねという感じ。 長野のごみ処理施設 火災35時間 なお鎮火せず 2019年4月5日 https://www.shinmai.co.jp/news/n […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
40年間未稼働で焼却炉が解体されたわけ
珍しいニュースが入りました。多大な公費を使って建設した市ごみ焼却炉が、竣工以後40年間も「市民の反対」で稼働できず、そのまま解体されるそうです。 住民反対で40年余、未稼動のごみ焼却施設を解体 淡路市 2019/3/2 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
新焼却炉建設せずー鎌倉
鎌倉の新ごみ計画とん挫。おそらく建設予定地の住民が断固反対なんでしょうね。今も下水道施設を受け入れているし、これは当然かと。 松尾・鎌倉市長「新焼却施設 建設せず」 市ごみ処理体制 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
淀江産廃処分場計画、次の「意見調整会議」も大荒れでは?
鳥取県米子市の産廃処分場計画で続編が入っています。 淀江の産廃処分場 意見調整会議 来月10日再開 日本海新聞H31.2.26 米子市淀江町小波の産業廃棄物管理型最終処 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
ごみ処理の土地は汚染される
前記事の続き。「公害事業」の多くは、地元住民にとって「寝耳に水」の状態で始まります。当然、そこには反対が起きますが、地元の保守派住民・企業と政治屋は、「(事業は)地元の発展のため」「先端技術を入れるので汚染などない」「 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
米子産廃問題、医療廃棄物の違法埋め立て、県市も共謀
鳥取県米子市、米子の水源地に計画されている「鳥取県による」「産業廃棄物(業界のための)処分場」問題で、新たな不祥事が表面化していました。現地の反対グループからの情報で初めて知ったニュースですが、ネットの情報も少なく、地 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
バイオマス発電所爆発、山形
「再エネ」の中でも、「バイオマス発電」は風力やソーラーに比べて安全、有効、だなんて思っていませんか? でも、昨日起きた山形のバイオマス発電所の爆発事件は、「バイオマス発電」なるものがいかに危険かをはっきり示しています […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
徳島広域、とりあえずパブコメを
昨年末、12月30日こういうコメントをいただいていましたが、風邪でレスが遅れました。 徳島の馬鹿役所は住民の反対に聞く耳ももたずに推し進めています。将来的には核廃棄物も受け入れるのでしょう。 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
西胆振広域連合、ごみ処理広域化破談
前記事の補足です。白老町は西胆振広域に参加するとばかり思っていたのですが、去年6~7月に参加を見送る決定をしていました。おそらく市民の反対が強かったのでしょう。以下、関連記事(朝日新聞)です。 西胆振、ごみ施設広域化破 […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
白老町、バイオマス燃料化事業廃止
また一つ、「ごみ燃料化」事業が失敗しました。 バイオマス燃料化事業廃止 10年間の負担19億円超-白老 2018/12/15配信https://www.tomamin. […] -
ごみ問題(ごみ焼却反対)
馬頭山処分場に反対署名を(台湾)
台湾の友人から、景勝地をごみの最終処分場にする計画に対し、グローバル反対署名に協力してほしいとの連絡がありました。 現地は↓の一番最後のアドレスをクリック、「月世界」と呼ばれる特異な景観が広がっています。 […]