今日はアメリカ環境庁(EPA)の情報です。米国第二位の小売店「コストコ」http://www.costco.co.jp/p/aboutcostco は、日本各地にも大型店をかまえ、それなりに人気を集めていますが、そのコストコが、連邦大気清浄法(クリーン・エア・アクト)違反を問われ、罰金を払うことに同意し、和解が成立したというニュースです。
具体的には、同社は2004~2007年にかけて、店舗のエアコンなどに用いる冷媒R-22の環境中への排出を抑える手段を講じず、法で定めている適正な記録をとっていなかったなどの違法行為があったことを認め、罰金335,000ドルを支払い、全474店舗のうち、半数以上の274店舗の空調を200万ドルかけて新しくすることに同意したというもの。これによって、将来、温室効果ガスとオゾン層破壊物質の排出を五分の一にし(2011年の24%から2017年には19%以下に)、それによって将来の排出量も105,000ポンド(ざっくり=50t)以上削減できるとのことです。なお、どの国でも、普通、大気中への汚染物質の排出をこうして重量で規制していますが、日本だけは濃度(したがって上限なし)。
R-22とはハイドロフルオロカーボン(HCFC)のこと。それまで冷媒として使われていたフロンを「オゾン層破壊物質」だとして駆逐した後、「環境にやさしい」として導入されたのですが、実はフロンの何倍もオゾンの破壊力があり、二酸化炭素(CO2)に比べて1700倍も温室効果があること、しかも毒性があることがわかって、先進国は2020年までに全廃することを申し合わせています(モントリオール条約)。
で、アメリカでは2010年から、日本では2015年から段階的削減を開始(日本冷凍空調工業会http://www.jraia.or.jp/info/hcfc/index.html)していますが、当時の「冷蔵庫買い替えブーム」を思い出すと、今回も、買い替え特需をねらった家電メーカーの陰謀ではないかと思いたくなります。世界中の空調機器を取り替えるのだから、そりゃあ、大量のごみも出るし、その処理(最後は焼却・埋め立て)を考えると、ぞっとする。それに、新技術が確かなものかも証明されてもいないし、なんたってEPAは「CO2地球温暖化詐欺」の張本人、この「和解」の裏はビジネスであることは間違いなく、市民としてはウオッチが必要ですね。2014.9.4
(参考)
http://www.instalbiz.com/resources/39-resource-r-410a-versus-r-22-refrigerants_37.html
Read the proposed settlement at: http://www2.epa.gov/enforcement/costco-wholesale-corporation-clean-air-act-settlement